Description: escription: 10.6.8:Users:mifune:Desktop:0044.gif海に神が居られる "It is in the sea God"(No.6)Description: escription: 10.6.8:Users:mifune:Desktop:0044.gif

———海には神が居る。だから、海へ行く

  川にも神が居る。だから、川へ行く

   神が病気を癒やしてくれるし、渇いた心を潤してくれる————

副題;海と魚釣り(魚釣りは気功法)

        

Description: escription: 10.6.8:Users:mifune:Desktop:0044.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:mifune:Desktop:0044.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:mifune:Desktop:0044.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:mifune:Desktop:0044.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:mifune:Desktop:0044.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:mifune:Desktop:0044.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:mifune:Desktop:0044.gif

Description: escription: 10.6.8:Users:papa:Desktop:0121.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:papa:Desktop:0121.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:papa:Desktop:0121.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:papa:Desktop:0121.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:papa:Desktop:0121.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:papa:Desktop:0121.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:papa:Desktop:0121.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:papa:Desktop:0121.gifDescription: escription: 10.6.8:Users:papa:Desktop:0121.gif

海の神、川の神、山の神が居る

僕はそれを信じている

海には神が居る、川にも神が居る、山にも神が居る

僕はそれを信じている

とくに、海に神が居る それを痛感する日々です

 

 

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

もう一つ、造った。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 8:PA040003.JPG

 

無念の思いの中で造った新しいカメ太郎スペシャル

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 7:PA040004.JPG

 

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

October  4,  Wednesday  2017 13:24(0.5m)  19:34(3.3m)  95月齢

 午後4時20分から投げ始めたと思う。納竿が午後6時30分。暗くなってフラットジャンキーを船のロープに引っ掛けて無くす。新しくFGノットした後、中島が「北風が吹いてきて投げ難くなった」ということでルアー終了。ノーバイト。中島は4時頃、アジの20cmほどを釣り、納竿1時間前にはサゴシらしきのに切られた。

 フラットジャンキーにノーバイトだったためカメ太郎スペシャルも多く用いたがノーバイト。

 牧島弁天は船のロープが走っており、真っ暗になってフラットジャンキーを投げたのは無謀だった。リーダー銀鱗6号だったためPEから切れた。3連敗。無念。

 牧島弁天は太刀の魚は釣れないのだろう。太刀の魚釣りは全く来ていなかった。しかし、昼間のルアーは多かった。サゴシなどが釣れているのか?アジか?

(mail)

昨日は有り難う。俺はこれで3連敗。牧島秘密の場所では途中まで上がってくるは有ったけど、昨日はノーバイトだった。エソさえ引かず。

(mail)

昨日ありがとうhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a348.gifhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a287.gifhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a291.gif今からまた釣れるやろう。またのチャンスを!!

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P8020046.png

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 5:PA040001.JPG

一番上はフラットジャンキーのワームを取り付けた。補助フックが良くないか?

一番下も補助フックを取り付けるべきかも知れないが?

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 5:PA040001.JPG

下のが修正したもの。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 6:PA040004.JPG

メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド ソルパラ ショアジギング SPS-1002H 10.0フィート

 

価格:

¥ 10,854 通常配送無料

長さ(ft) : 10'0"

ルアー荷重(g) : MAX.80

PEライン(号) : 1.5-3.5

アクション : レギュラー

ライン(lb) : 14-30

 

これの姉妹品でルアー荷重(g) : MAX.60を使っていると思う。もしかしたら: MAX.80かもしれないが、忘れた。かめや釣り具で中古で買ったと思う。PEライン() : 1.5-3.5 は合っており、今、PE1.5号、リーダー銀鱗6号を使っている(いつもは5号だが、5号が見付からず6号を付けた)。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September  28,  Thursday  2017 13:20(2.4m)  19:20(1.8m)  37月齢

 午前9時に家を出て牧島秘密の場所へ向かう。午後145分納竿。4時間10分ルアーを投げ続けていたことに成る。ハウルおよびカメ太郎スペシャルを一つずつ無くす。

 小潮の時は、牧島秘密の場所はルアーでは釣れないことを痛感した(キス釣りでは小潮の方が釣れていたはず)。今週は火曜日もボウズだった。2連続ボウズ。

 カメ太郎スペシャルに当たりが3度ほど有っただけで、ハウル・フラットジャンキーともにバイトさえ無し。かなりフラットジャンキーには期待して投げ続けたのだが。追い風を利用して高く投げ上げれば良いことを知った。ハウルは着水直前のサミングが強すぎてリーダーとの結び目が切れたのだった。様々なルアーを試したが、カメ太郎スペシャルにだけバイトが有ったのみだった。

(mail)

今、00000から4時間10分ルアーを投げ続けてボウズで帰ってきた。今週は火曜日も0000でルアーでボウズだった。小潮の時は0000もルアーは釣れないらしい。キスは小潮の時は0000は却って釣れるのだが。

Subject: Re: 今日は茂木?

昨日はもう釣りはいかなかった、今日は釣り行くと?https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/ya/download?mid=2%5f0%5f0%5f1%5f4015670%5fAJ5bFrYAAL2XWcxqlQhUVntekCI&pid=2&fid=Inbox&inline=1

mail

00の向こう側で船がアジを狙っていたが、釣れずに帰って行った。彼処はいつもはアジが釣れるのだが。

(mail)

8月2日のマゴチは小潮で釣れている。今週、小潮だけど、火曜日も今日もボウズだったのは何故だ?

Subject: Re: 今日は茂木?

了解しました!行かすにおろかな。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September  27,  Wednesday  2017 12:15(2.5m)  18:15(1.6m)  46月齢

 

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P9270012.JPG

ECOGEAR リトリーブヘッド 15g イワシ    上はハウル

結局(木曜日)、下のカメ太郎スペシャルにだけバイトが有ったのみだった(ワームの色が良いのだろう)。上のハウルはサミングの時、強くし過ぎてリーダーとの結び目が切れて無くす。

(mail)

午後六時半に大門に15台はクルマがあった。あれからも増えたのだろうし、弁天はヤクザが来るので大門に来ているのだろう。アジ釣りではなく、太刀の魚で間違いないと思う。

牧島秘密の場所に梯子の下に便(ウンコ)をしていたのはヤクザと思う。一般の人はウンコまでしない。しかもハシゴの真下、丁度踏む所にウンコするのはヤクザだろう。

Subject: Re: 今日は茂木?

今日夕方晴れたら行きたいがhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/docomo_au/2614.pngはどげんかね、ew_icon_a733昨日は時津のかめや、ポイントとハシゴした、鉛、ワーム買った

(mail)

雨は降りよる。今日は駄目と思って昨日、無理して行った。

大門に夜釣りが多かった。太刀の魚だろうと思う。

(mail)

今日はむりかな、太刀魚釣りの近くはやはりアシは逃げるhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a218.gifとかな?この間為石漁港もすぐ近くで太刀魚釣りしてた、

(mail)

いや、ウンチは先月か先々月されていて、今回の台風で綺麗に成っている。だれかが掃除したらしい。台風だけで、あれ程綺麗に成るとは思えない。

今は、00000は綺麗。

Subject: Re: 今日は茂木?

そのhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a283.gifを踏んだhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a733.gif滑った?いよったかな?よそわしかもう、0000には行けんなhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a734.gif今度はガメラば付けて警察に行くね、https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/ya/download?mid=2%5f0%5f0%5f1%5f3983375%5fAJ1bFrYAAOv2WcsP0QSj2TB3wbI&pid=2&fid=Inbox&inline=1

(mail)

自分は大丈夫だったが、あそこには70代の老人が良く来る。滑って落ちて死んだ老人もいるかも知れない。

犯人はやっぱり太刀魚釣りのヤクザと思う。昼間は周囲から見えてウンコできない。
Subject: Re: 今日は茂木?

以前は野母崎で釣りをしている横で小便をするおじさんがいた。海だから良いとかの問題ではないようだ!https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/ya/download?mid=2%5f0%5f0%5f1%5f3984199%5fAKJbFrYAAAURWcsTlAKmzAAxRh4&pid=2&fid=Inbox&inline=1https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/ya/download?mid=2%5f0%5f0%5f1%5f3984199%5fAKJbFrYAAAURWcsTlAKmzAAxRh4&pid=3&fid=Inbox&inline=1

(mail)

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P8020048.png

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P802005065 2.png

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P8020046.png

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September  26,  Tuesday  2017 11:30(2.8m)  17:35(1.4m)  58月齢

 今日は牧島秘密の場所に午後三時20分に到着。家でルアーのトリプルを付けていたら付かず遅れた。しかしエソかヒラメが途中まで釣れかけた午後四時半(茶色い背中が見えた)、その10分前に同じルアー(赤のカメ太郎スペシャル)に中層でサバかアジか何かがバイトして釣れかけた。それ以外は全くエソも釣れぬ街角。

 ド干潮からは引きさえなかった。橋桁からかなり投げたがバイトさえ無し。ハウルを二個、引っ掛けて無くす。ハウルにバイトはなかった。カメ太郎スペシャルにだけバイト有り。しかし、本日唯一バイトが有っていたカメ太郎スペシャルも引っ掛けて無くす。ほとんど手前で釣った。手前には着いたときからド干潮までナブラは多く有っていた。しかし、ド干潮からは全くナブラはなかった。

 ド干潮からは釣れないが、マズメ狙いで1時間投げ続けたが、ノーバイト。

 午後六時半(3時間ルアーを投げ続けた)まで釣ったが、帰り大門に寄ってジグを20分ほど投げたがノーバイト。太刀魚釣りらしく多くの人が海水浴場側に集まっていた。

 午後六時頃、老人がルアーを投げに来て橋桁から投げていたが、カメ太郎が帰ったからだろう、老人も帰っていた。カメ太郎は靴を脱いだりしていたら、老人が帰った。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P9260002.JPG

上の2つが今日、ヤフーオークションから到着していたハウル。2つともノーバイトで引っ掛けて無くす。大物を釣って下のAmazonで買った今日着いていた重さ秤で量る予定だったが。ハウルは引っ掛かりやすいことを思い知った。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:uned foer:P9120025.JPG

良く釣れていた赤のカメ太郎スペシャルも引っ掛けて無くす。写真のブレードは喜々津シーサイドで始めて使った時、取り外した。胴体の針金も取り外し、瞬間接着剤で留めていた。良く釣れた。また、造ろう。

(mail)

これはBスポット療法が良く効く。新大工の「ささの耳鼻科」に行ってBスポット療法を受けたら良い。俺は今日、病院(勤務)からの帰り、家に帰らず直接行ってきた。俺たちより4つ年上。

新大工の「ささの耳鼻科」には駐車場に車2台停められる。俺は身体障害者用にも良く停める。近くに駐車場も多いが、いつも満車。

待つ時間は10分ぐらい。

Bスポット療法は5分で終わる(少し痛いが、男は我慢)。

桜馬場1丁目0000

俺は明日、雨だから、000に午後5時35分がド干潮だから、その2時間勝負で、午後3時半から000でルアーを投げて、今日は大きなマゴチを釣る予定。大物釣ったら自分で捌かなければいけないから、自分で捌く。

でも、その症状は、魚釣りに命を賭けたら良くなると思う。

----- Original Message -----
Date: 2017/9/26, Tue 13:02
Subject: Re: 今日は茂木?

明日は連休日曜であったので休み、ですばい!近ごろ朝起きる時、何か寝不足みたいな?布団に横になると少しファ~となるような?食欲がないような?昼からはよいのだが。たまに、かるい耳鳴り?

(mail)

牧島秘密の場所はド干潮までの2時間勝負。彼処はド干潮・ド満潮からの2時間は釣れない。

牧島秘密の場所はド干潮・ド満潮までの2時間しかサバやアジは釣れない、昨日、サバやアジのナブラは午後4時5時頃、多く起こっていた。

バイトもサバやアジのは多数有った。しかし、ド干潮からバイト全くなくなった。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September  22,  Friday  2017 9:30(3.4m)  15:35(0.6m)  21:55(3.1m)89月齢

 今日は牧島秘密の場所に115分着で行って、午後420分納竿。リーダー4号銀鱗が笹くれだって居ることに気付き、磯でリーダー5号銀鱗を巻く、PE1.5号と思う。

 エソしか釣れず、しかし42cm。マゴチと思ったがエソだった、ド干潮1時間前、手前の以前、大きなマゴチを釣った所より3mほど沖。

 大学生らしき2人が船着き場の浅い方でルアーを投げていたが「サゴシが湧いていた、しかし切られた」と言っていた。

 膝まで浸かってルアーを投げていた(膝まで浸かっても良い奴を履いていた)。そんな浅い所で、ハゼでも釣っているのだろう、と思っていた。

 ド干潮でもの凄く引いていたが、サゴシは浅い所(1m有るか無いか、1m無いのでなかろうか?)でも湧くのだろう(ド干潮で船着き場だからもの凄く浅い)その2人に気付いたのがド干潮だったから、ド干潮前にサゴシが湧いたのだろう。

 ド干潮からは牧島秘密の場所は釣れない。牧島秘密の場所はド干潮二時間前からド干潮まで。または、ド満潮二時間前からド満潮まで。

 今日は牧島秘密の場所はバイブレーションを投げたが、フグがスレ掛かりで釣れただけ。アジやサバは居なかった、と思う。

 ド干潮から納竿まで45分間、全く何の当たりも無し。エソも釣れぬ街角。フグはド干潮直前、奥で。小さいエソは釣り始め30分後、手前、大きなエソを釣ったのとほぼ同じ処、バイブレーションの上等な奴で(500円?)。ハサミでエソは頭と内臓を取り去って持ち帰った。百均のハサミで内臓を取り出したりすることは出来る(頸も切り落とす)ことを知った。エソは二匹とも何も食べてなかった。

untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9220028.JPG

untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9220022.JPG

untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9220040.JPG

untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9220030.JPG

untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9220032.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September  21,  Thursday  2017 

カメ太郎、ラメ入り加工を行う。ウレタンの臭い酷い。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 3:CIMG0206.JPG

焦点ぼやけて幽霊のように見える。家では臭くてとても出来なかった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 3:CIMG0208.JPG

カメ太郎の地下室。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September 19,  Wednesday  2017 8:10(3.4m)  14:25(0.4m)  20:35(3.4m)99月齢

 納竿が午後5時40分。釣り始めが午後150分。4時間近く釣ったことになる。疲れ果てた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9200010.JPG

主に赤を使った。赤を使って第一投目にタコが来た。最後にスピンテールを使い、何かが引いたが、掛からず。サゴシ用のワイヤーは使わなかったし、この写真の白いワームのは使わなかった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9200020.JPG

ここでフグに囓られただけ。それで対岸の競技場横に移った。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9200023.JPG

十日前に40cmぐらいのマゴチが沢山死んでいたと散歩の人が言っていた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9200015.JPG

フグらしい。ここにはフグは少ないと思っていたが、競技場の横に移ると大きなフグが居た。これは喜々津シーサイドにて。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9200036.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9200037.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9200039.JPG

昼間もカニが出ていた。狙ったカニは80%の確率で採ることが出来た。アジなどを入れたミカン袋の必要性はなかった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9200025.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P9200029.JPG

 タコは牧島弁天でアオイソメで釣ったことがあるが、あの時はバッカンに入れてポイント釣り具に行く途中、クルマの何処かに逃げられた。少しでも空きがあると逃げることを知った。ハサミで締めたつもりだったが、帰るときは元気一杯だった。それでバッカンのチャックはしっかりと締めた。

 この日の夜は一睡も出来なかった。魚釣りで疲れ果て、眠剤無しに眠れるという考えが甘かった。今夜はいつも通り、眠剤飲んで寝よう。抗うつ薬である。

(mail)  

喜々津シーサイドで始め釣ったけど、釣れなくて、球技場の方へ行ったら第1投目にタコが来た。しかし、その後が釣れず、カニ掬いした。誰もここには来てないのか、カニが沢山捕れた。

(mail)

Date: 2017/9/20, Wed 12:41
Subject: Re: 今日は茂木?

結局どこで釣りよるhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a733.gifhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a95.gifになった

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

(mail)

毛井首着いて5投位強い引きどうにかタモ用意せず糸持ってぶりあげサワラ?253008、ナイロンやから強いhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a2.gif

(mail)

良く考えると、明日(火曜日)は3日間の当直明けで疲れ果てていて魚釣りは無理だった。

俺は、喜々津シーサイドやその周辺でポイント開拓しようと考えている。

(mail)

俺は水曜日、牧島秘密の場所に午後2時25分がド干潮だから、ド干潮までの2時間勝負に賭けようと思う。牧島秘密の場所は潮が1時間遅れる。何故か、ド干潮までの2時間が良く釣れる。またはド満潮までの2時間。

(mail)

だいたいわかった、後藤名とかあるやろ。今日は風が少しあったが毛井首のスチロール工場みにいったらデカイ工事舟が停泊。アジンクは昔、03号てすぐ来たがドラグ調整ありすぐ切られた。しかし、今、よくよく考えると野母崎でもすぐ来たのは細いラインです。https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/ya/download?mid=2%5f0%5f0%5f2%5f3461822%5fAKxbFrYAAXDOWb78hwNDrGWvaIc&pid=2.2&fid=Sent&inline=1

(mail)

ケーシーは水曜日休みなら、火曜日の夜は夜釣りできる?付き合うこと出来るけど。俺はマゴチを釣ることしか頭に無いからマゴチを狙うけど。夜釣りならクルマ横付けのような安全なところが良いと思うけど。たしか女神大橋の横にあったような?

夜釣りでも10時以前に終わりたい。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September 14,  Thursday  2017 7:00(0.8m)  13:30(2.8m)  19:45(1.5m)59月齢22.4

 雨のため、家に居る。8月2日に釣ったマゴチの写真。

0990:P802005065 2.png

0990:P802005265.png

0990:cat-1.jpg

0990:image436.jpg

この前、牧島弁天から持って帰った猫ちゃんの写真

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September 13,  Wednesday  2017 7:00(0.8m)  13:30(2.8m)  19:45(1.5m)59月齢22.4

 午前5時15分釣り始め、午前7時10分に納竿。起床が4時半頃。帰ってきて風呂に入って8時10分である。付いたときの写真の時刻が5時6分である。

 始めは飛び出た堤防の先から狙った(暗いうちである)。しかし、釣れず、明るくなった頃、おそらく6時半頃、橋の下に移動、釣れず。PE1.5号で狙った。 

 帰り際、入れ替わりに、仕事前30分か1時間投げるという30歳ぐらいの男と喋った。彼がルアーの支度をしているときに喋った。彼は橋の下で投げ始めた。ここではPE1号、神ノ島や伊王島の堤防ではPE2号を使うと言っていた。

 ド干潮のときはド干潮直前まで牧島秘密の場所が喰う。しかし、スリッパで来たため(彼処はピン付きの磯靴、最低でも運動靴でないと危ない)かき道を選んだ。牧島弁天も考えたが、ド干潮では牧島弁天は釣れないと判断した。

(mail)

 今朝、朝マズメ、八郎川河口で挑戦したが、2時間(5時から7時まで)投げ続けてノーバイト。俺が帰るとき、出勤前に30分か1時間投げるという奴と喋った(彼と入れ違い)が、伊王島は船の発着所に車を停められると言っていた。

 神ノ島や伊王島ではPE2号で、ここ(かき道)や網場ではPE1号と言っていた。2つの竿とリールを使い分けている。

 かき道ではテトラの方で大きなマゴチを釣り上げたのを見たことあると言っていた。橋の下で投げ始めていた。

 かき道は飛び出た堤防の先でないと浅い。または、テトラに乗れば深くなるが、それでも浅い。

 昨日は、かき道の飛び出た堤防の先で投げ釣りしている比較的若いのが居た。

 始めから1時間余りは飛び出た堤防の先で投げた。明るくなって、橋の下に移ったが、浅いことに驚いた、50cmしかない。

 網場は路上駐車だけど停められると言っていた。今は太刀の魚釣りで夜の間は一杯(網場)と言っていた。牧島弁天も夜の間は一杯と言っていた。

 かき道は満潮時でないと駄目と思った。

(質問)

 自作ルアーです。このようにステンレス針金を巻いた状態では釣れないのでしょうか?
 実際、今朝、ステンレス針金を巻いた状態で挑戦しましたが、朝マズメ2時間ノーバイトでした。接着剤で内側を引っ付けて外側のステンレス針金は取り外そうと思いますが、どうでしょうか?またはタコ糸かナイロン4号ぐらいで巻くか?
 サイドスローで投げると、絡み難いことを発見しました。オーバースローでは非常に絡むことも発見しました。
 
良きアドバイス宜しくお願いします。

補足)暗いうちでしたので、下のグレー?のみで投げ続けました。上のレッドは使いませんでした。河口での挑戦でした。
 良きアドバイス宜しくお願いします。マゴチ・ヒラメ狙いでした。巻いてくるのが速すぎたかな?とも思っています。しかし、ド干潮で潮位は非常に低く(河口です)、50cmほどの深さしかありませんでした。深いところは1m有ったとは思います。
 エイが泳いでいました。

(mail)

 夜なら良いんだろうけど、昼は目だつ(心臓に毛が生えていないと無理と思う)。伊王島でかなり歩いてきている人を見掛けたことがある、遠くに車を停めているのだろう。

 リールなら喜々津シーサイドのチニングの名人が家に百個持っていると言っていた。テスターしているから無料で貰えるらしい。たしか竿も。

 俺もダイワやシマノの最廉価版なら余っている。竿も中古だけど変なのを亀谷から買って余っている。亀谷の中古は良い。

Subject: Re: 今日は茂木?

 昔、伊王島のその場所普通のお客さん駐車場に停められたがそこで釣って良いのか分からなかった。ちょと目立つ!?  昨日はリール回転悪かったので最後まで分解したら組み立て苦労した、やはり2コ欲しい。出来ればロッドも。

(mail)

 ダイワやシマノの最廉価版は細いPEなら絡む。だから俺は1.5号と太いPEを使っている。

でも、色々な意見があって、良く分からない。

(mail)

 今朝、喋ったのは、勤務前に30分か1時間ルアーして、仕事が終わってまたルアーすると言っていた。

(mail)

 この頃はもう、朝行けば、疲れ果てて、明日しか行けない。

 体力弱っている。

Subject: Re: 今日は茂木?

 今日は13か満潮、潮が動いてる時、はアジンクも昼からよいと言っていたので野母崎に来た。途中

路工事で今、着いたhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a2.gifちゅとやってみるが肝心の漁船がいない。https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/ya/download?mid=2%5f0%5f0%5f1%5f3597983%5fAKlbFrYAAH%2fGWbiU%2fQ3Z1UpmeXk&pid=2&fid=Inbox&inline=1

(mail)

まだねばっている帰りたい
>>今日は13か満潮、潮が動いてる時、はアジンクも昼からよいと言っていたので野母崎に来た。途中道路工事で今、着いたちゅとやってみるが肝心の漁船がいない。

(注;中島はハタか何かに穴に潜られて苦戦中)

 

メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド ソルパラ ショアジギング SPS-1002H 10.0フィート

を使い始めているらしい。かめや釣り具で中古で買った物。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:uned foer:P9130007.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:uned foer:P9130011.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:uned foer:P9130014.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

明日、このうち何れかでマゴチくんを狙おう。

0990:P9120002.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:uned foer:P9120025.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:uned foer:P9120021.JPGUntitled 1:Users:papa:Desktop:uned foer:P9120014.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:uned foer:P9120016.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:uned foer:P9120020.JPG

ハウルを越えた自作ルアー明日デビュー!!

Untitled 1:Users:papa:Desktop:写真:P9120003.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:写真:P9120004.JPG

明日はこのオリジナルの3つのルアーで行こうと本気で考えているカメ太郎。

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September 8,  Friday  2017 9:15(3.5m)  15:35(0.3m)21:40(3.5m)96月齢17.4

 午前5時50分釣り始め、午前8時に納竿。2時間10分ルアーを投げていたことになる。

 坊主。牧島秘密の場所。誰も来ず。朝マズメを狙ったが、あと30分早く着くべきだったかもしれない。しかし、朝来たときは蚊がもの凄かった。陽が昇ると蚊は居ないようになった。エイが4匹足下に着いており、これで釣れないのかも知れない。エソさえ釣れない。

 昨日と同じくPE2.5号で臨んだ。PE1.5号で臨んで遠投するべきだったかも知れない。

(内緒話)

実はカメ太郎はこの日、帰りに梯子を登っていて、落ちてしまった。1年間通って初めてのことだった。手に荷物を持ちすぎだった、また糞をした人間の糞が梯子のあちこちに未だ残っていたため、足の踏み場が難しかったからだった。しかし、不死身のカメ太郎は背中を激しく打って二日前はかなり痛かったが(咳をすると激しく痛んだ、肋骨である)、今はかなり治まっており、骨は折れていないようだ。頭も打ってコブが出来ている。以降、注意しよう。 

(使用ロッド)Major-Craft PE3.5まで、ルアー60gまで。

(mail)

昨日の夕マズメ、今日の朝マズメと0000に行ったけど、エソさえ釣れず。

エイが4匹足下に泳いでいて、竿で突いたが、逃げない。

この前、エソをストリンガーに繋いでいて、エソの尻尾と頭をかじっていたのは、このエイらしい?

他の処はルアーでは釣れる気がせず、00000にばかり行っている。

あのチニングの名人は福岡勤務になったかして?00000に来ていないのだろうと思う。

先週は何かが釣れかけたが、外れた、マゴチかヒラメだったと思う、ここは遠くへ投げると釣れるようだ。
昨日の夕マズメ、今日の朝マズメと近くばかりを狙った。

(mail)

今週は今日の夕方から当直だから、今日の朝行った。

暗いうちは蚊が酷いが、陽が昇ると蚊は居なくなる。

エイが4匹足下に居着いているから、釣れないのか?

(mail)

チニングの名人は「平戸と00000しか行かない」と言っていた。

野母崎や大瀬戸には行っていない。

(mail)

長崎港の橋の下辺りのクルマ横付けが、夜釣り(アジング?)でアジの30cm以上が数年前だけど、釣れると書いてある。

Subject: Re: 今日は茂木?

大嶋造船所とかあのへんもドライブがてら行ってみるかね。昔行ったけどイマイチ釣り場がなかったようだ、

(mail)https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/ya/download?mid=2%5f0%5f0%5f1%5f3489970%5fAKNbFrYAAIiGWbISrAfJmQSx7Ck&pid=2&fid=Inbox&inline=1

俺は八郎川か近くの大村湾かで挑戦しようと考えている。

00000は糞が梯子に着いていて滑って危ない。俺、金曜日、滑って落ちた。

Date: 2017/9/11, Mon 10:11
Subject: Re: 今日は茂木?

昨日野母崎だめ

(mail)

病院に掛かるような怪我ではない。心配するのは70代のお爺さん達が滑って怪我していないかと言うこと。

0000以外、こういうことはしないと思う、梯子の下に踏むように大きな糞がしてあった。

弁天で釣れず、00000に来たのだろう。00000でも太刀の魚は釣れるから。

明日からは八郎川か喜々津シーサイドに行こうと思っている。

(mail)

以前、大門で盛んにルアーを投げていたおっちゃんは「八郎川が良い、彼処は釣れる」と言っていたが、「クルマの音が喧しくて」と返事した。

以来、そのおっちゃんとは会っていない。

----- Original Message -----
From: "h.kei33h@ezweb.ne.jp" <h.kei33h@ezweb.ne.jp>
To: mmm82889@yahoo.co.jp
Date: 2017/9/11, Mon 18:17
Subject: Re: 今日は茂木?

 

ところで、怪我はなかったとかな?休んでる?https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/ya/download?mid=2%5f0%5f0%5f1%5f3569973%5fAJtbFrYAAHVvWbZUxAYdADTpLjA&pid=2&fid=Inbox&inline=1

 

 

メジャークラフト 釣り竿 スピニングロッド ソルパラ ショアジギング SPS-1002H 10.0フィート

参考価格:

¥ 11,772

価格:

¥ 10,768 通常配送無料

長さ(ft) : 10'0"

ルアー荷重(g) : MAX.80

PEライン(号) : 1.5-3.5

アクション : レギュラー

ライン(lb) : 14-30 untitled 1:Users:papa:Desktop:31aUoYnJbLL._AC_SY169_.jpg

使い始めた、かめやで中古で買った竿はこれと思う。五千円ぐらいだったと記憶する。ルアーのmax60g だったような気がするけど。もう一つ、メジャークラフトのルアー竿でルアーのmax100g のが家にあったが、これは固すぎると思い、こちらにしたのだった。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September 7,  Thursday  2017 8:40(3.4m)  15:00(0.4m)21:10(3.5m)97月齢16.4

 午後五時十分釣り始め、暗くなって釣りが出来なくなるまで粘ったが、エソさえ釣れず。バイトがあったかどうかも疑わしい。午後六時五十分納竿。1時間40分ルアーを投げていたことになる。

 いつもの牧島秘密の場所にて。誰も来ず。エイが数匹、居着くように3匹も居た。蚊が多くなっていた。 渡られなくなる直前まで橋桁から釣り、以降、手前に移動したが、全く釣れず。

 大潮の時、上げ潮の前半は喰わないのか?

 ここは潮が東向きに流れているときは釣れない。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untd folder:P9070016.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untd folder:P9070009.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untd folder:P9070001.JPG

自作ルアー3連発!釣れるとは自分でも思っていないが、今日の夕方はこれで釣る!

金箔は2年か3年ほど前に行ったと記憶する。馬鹿になって釣りをするべし!

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untd folder:P9070005.JPG

カメ太郎のルアーボックス。釣れたら奇跡!

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September 5,  Tuesday  2017 7:25(3.1m)  13:50(0.5m)20:05(3.3m)89月齢14.4

>>この日は7時過ぎ満潮の大潮で9時過ぎたあたりからは魚信がすっかり減ってしまいました。
大潮の日は潮の動き出しだけ、ガッと食いが立つことが多いんでこの日もそんな感じだったんでしょう。
(タンタンさんのブログより)

>>今日はBスポット療法に行って魚釣りは休み。Bスポット療法に行くと力が抜けて魚釣り行けなくなる。それほど効いているという証拠。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

September 1,  Friday  2017 10:40(1.3m)  17:50(2.5m)23:35(1.8m)48月齢10.4

 午後2時に家を出て牧島秘密の場所へ向かう。午後6時55分納竿。帰るときにカゴ釣りのアジ釣りの65歳くらいの人と入れ替わりだった。

 四時間半、ルアーを投げていたことになる。

 午後6時10分にワーム(キジハタクラブ魚粉入り)に変えて大きな針一本で挑んだら、小さな引きの後、小さなエソが掛かったようで引いてくるとき、手前の直前で急に重くなり、ハリ外れした。ハリ掛かりしたエソをヒラメが喰ったと判断される(前回より、魚釣りするときはcasio-tough-solar の時計を填めている、Amazonで1800円)。小さなエソだったため、ハリが大きすぎ、簡単に外れたと思われた(9日経った今思うが、マゴチのヘッドシェイクだった、またキジハタクラブ魚粉入りで狙おうと考えている、大物のマゴチだった、合わせが不十分だった)。(13日経った、あれはマゴチの本気ダッシュだったのだ!)

 エイが多く見られた。午後4時頃釣ったエソガストリンガーに繋いでいたら、頭と尻尾を写真のように食べられている。カニだろうか?

 6時10分が潮時で、6時10分以降、引きさえなかった。エソがヒラメを怖れて隠れたのだろうか?

 昼間はキス釣りをし、マズメ時からルアーに変える作戦で次回から行こうと思った。ルアーのみではこのように貧果になってしまう。

 牧島秘密の場所は手前には網が掛かり、これでバイブレーションを3個無くした。バイブレーションは橋桁でも1個無くした。

 MajorCraft の大きなルアー竿(PE3.5号まで)を今日初めて使ったことになる。長いから良く飛ぶ。PE22BLをリールに巻いて臨んだ。

 ワームに変えると何かが突く。エソだろうと思われた。ワーム2つ戦法など色々工夫したが釣れず。今日は午後6時10分以外は活性が低かった。

 八郎川河口に行った方が良かったように思えた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010006.JPG

 

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010004.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010022.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010010.JPG

 

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010027.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010034.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010041.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010035.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010044.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010043.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010047.JPG

ワーム2個戦法でも釣れず。今日は活性が低かったし、釣れる方には縄が張ってあり、引っ掛かる。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010049.JPG

これを追いかけてヒラアジ(メッキ)が水面まで上がってきた。橋桁の奥の方にて。絡みやすいのが欠点。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010052.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:ozena-0095_files:P9010053.JPG

(mail)

今日、00000で、ワームを橋桁の下まで落として、引き揚げたとき、ヒラアジらしきものが表面まで追ってきたが、普通のアジだったのかも知れない。

ヒラアジに見えた。

今日は、バイブレーションにアジは突いていなかったような気がする。

(mail)

橋桁と言っても、奥の方の橋桁。奥の方は深い。手前の橋桁は浅すぎる。

(mail)

牧島秘密の場所の奥の橋桁の底にアジは居る(ワーム追ってきたのはヒラアジでは無く大きなアジだったのだろう)。手前には居ない様子(中学生高校生は手前の橋桁から投げていたが?)。

奥までは怪人・ジグに枝針三本の方式で無いと奥の橋桁まで届かない。

怪人・ジグに枝針三本はこのことを良く考えて行っていたことになる。

(mail)

昨日、帰りがけ、入れ違いに、カゴ釣りのアジ釣りのおっちゃんと入れ違いになった。

(mail)

あそこはポイント釣り具の店員が良く釣っている。夜には駐車できるらしい。昼間は何処に停めたら良いのか分からなく、俺は行っていない。

昼間は確かに停めにくい。でも、昼間も釣っている人が居る。クルマ止めにくいはずだけど。

漁師さんの家の横にズーズーしく停めるほか方法は無いように思える。

かなり歩いているのかな?

 

それより、池下堤防が良く釣れるらしいけど。

そして大門の川の方の堤防がアジが良く釣れるとオッサンが言っていた。

スロープの向こう側の釣っている人がほとんど居ない堤防。

秋になるとスズキをルアーで釣る人が多いと書いてあったけど。

(mail)

かめやで中古で買ったmajorCraft のルアー竿(スズキ用PE3、5号まで)が良く飛ぶ。00000で対岸近くまで飛ぶ。

ボロい新品買うより、かめやで中古を買った方が断然良い。

先週はエソがルアーに食い付いて釣れてきたけど、途中から急に重くなって外れた。ヒラメが食い付いたのだろう。

でも、9月中はキスが良く釣れるから、9月はキス釣りに専念しようか迷っている。

ルアーは10月からにして。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 30,  Wednesday  2017 7:45(1.3m)  14:20(2.3m)20:00(1.9m)36月齢8.4

 釣り始めは午後3時。始めは牧島弁天へ行き、桟橋の横からルアーを投げたが引きもせず。3時55分に牧島秘密の場所へ移動。誰も釣ってなかった。最後まで誰も来ず。

 牧島秘密の場所で午後5時半頃(ド満潮より3時間10分後)、マゴチが釣れた。その後、何かが同じ地点で引いていたが、掛からず。エソか?

 先日の65cmを釣ったところと全く同じ地点だった。キスが集まる地点である。足元8m程だった。ここがマゴチのポイントらしい。遠くへ投げても引きもしない。アジらしき当たりがかなりあったような気もするが、掛からなかった。

 奥の方でも投げたが引きもせず。

 最後、マゴチを釣ったバイブレーションを引っ掛けて無くし、納竿、午後6時40分。

 ジグを何種類も試したが引きもせず(引いたかも知れない)。マゴチは前回と同じく口の端に際どく掛かっていた。32cm、そのままぶり上げた。

 バイブレーションを底近くで引かないと掛からない。今度からは去年や二年前のようにワームで行くかも知れない。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untid folder:P8300018.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untid folder:P8300002.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untid folder:P8300004.JPG

(mail)

今日は夕方、牧島秘密の場所に行こうと思っている。

キス釣りは止めて、マゴチ釣りに命を賭けようと思っている。

でも、迷っている。

(mail)

先週の金曜日、午前5時から朝まづめ狙いで大門に行ったのだがノーバイト。2時間投げ尽くした。釣れる気配無かった。

(mail)

マゴチはヒラメと違って真昼の方が釣れる。

かき道でも良いけど、彼処は浅くて釣れる気配が為ない。

弁天でも良い。彼処なら船の下を釣れる。

(mail)

漁船の下とか昼から港内とか行ってみようかな?よくわからないが。また、メールするよhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a2.gif

(mail)

始め、弁天でルアー投げたが引きもせず。

0000に移動したら、アジらしき当たりが沢山あったが掛からず。

32cmのマゴチがバイブに来た、これ1匹。

(mail)

太陽https://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a44.gif正面にしてひたすら投げたがフグとか、ウマズラワーム千切られ疲れたhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a259.gifhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a265.gifそこが良かったかな

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 25,  Friday  2017 10:10(3.3m)  16:30(0.6m)22:35(3.2m)80月齢3.4

 午前5時に思い立って起き上がり、冷蔵庫のアオイソメと凍らせていた900mlのペットボトル二本を取り出して、魚釣りに行った。始めは牧島弁天に行くつもりだったが、心変わりして大門に行った。すでにルアーを投げているのが堤防の一番先端に居た。彼はカメ太郎が帰るまでずっとルアーを投げ続けていた。

 納竿が午前8時。アオイソメが無くなったし、ルアーで釣れる気配がなかったからである。最後に1発逆転を狙ってジグを投げたが根掛かりしてロスト。このクルマ横付けは根掛かりが非常に激しい。しかし、根がかるところで釣れる。

 今日のキス2匹とも引いてきて7m程の所で釣れた。二匹目の23cmはビーズを4個も付けて大きめの伊勢尼だったが、呑み込んでいた(アオイソメを多めに付けて餌ルアーのつもりだった、以前も全く同じ処で同じ釣り方で釣れたので驚いた、もう一年以上前だろう)。

 10mから7m程の処に酷く根掛かりするため、仕掛けを4つは引っ掛けてロスト。小さなハゼが釣れたため、これを泳がせにして10m程のところで根に入られた。ハタだったと思われたが、そのときはハタが喰って根に入ったと思わず、竿をまっすぐにして引いて切ったら、ハゼを付けていた百均ナイロン4号から切れていた。アラカブ(カサゴ)さんだったかも知れないが、10m程の処ならハタの可能性が高いと今にして悔やんでいる。

 一度、目の前でナブラが立ったが、ぶっ込み釣りの仕掛けを回収してルアーを付けたら、もうナブラは消えており、そのナブラの起こった付近にルアーを何度も通したが掛からず。

 午前5時半から午前8時まで釣っていたことになる。始めの1時間はルアーだったが釣れず。

 泳がせには次からスズを付けよう。

 ファミリーフィッシングの下見として今日は行った。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 6:P8250002.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 6:P8250007.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 6:P8250022.JPG

1号錘1個でビーズを4個付けてPE1.5号で投げていた。先端はアオイソメを付けた比較的大きめの伊勢尼。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 6:P8250034.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 6:P8250010.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 6:P8250011.JPG

 もうここには来ないつもりだから、写真を載せる。8時になるとやはり暑かった。

 ルアーはワームで7〜10m程の処に投げるとハタやアラカブ(カサゴ)さんが釣れるが、今日は試さなかった。ハゼの泳がせでマゴチかヒラメを狙っていたが、ハタかアラカブ(カサゴ)さんに喰われて根に入られた。5時半に着いてから、ここから川の方までルアーを投げまくったが、釣れず。ルアーが悪かったし、魚が居ない。ここはファミリーフィッシングでスレ果てている。

 ファミリーフィッシングが二組は居た。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 6:P8250001.JPG

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 24,  Thursday  2017 9:35(3.4m)  16:00(0.4m)22:05(3.3m)90月齢2.4

 今日は用事もあったし、茹で蛸病後遺症のため、釣りに行かなかった。カメ太郎の机の下辺りの写真。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untd folder:P8240012.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untd folder:P8240007.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untd folder:P8240004.JPG

 病気なのだろうか?

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 23,  Wednesday  2017 9:00(3.4m)  15:20(0.2m)21:40(3.4m)97月齢1.4

 午後1時釣り始め、午後330分納竿、二時間半釣っていた。時計が見当たらず、正確な時間が分からず、帰るときクルマの中で時間が分かった。前半は釣れたが、後半は余り釣れず。キスは沖へ投げて釣れた。始め、橋桁より釣ったが、餌を取られるだけで釣れず、すぐに手前に移った。

 マゴチは非常に浅い所で引いてきて釣れた。小さなハゼでも食べようとしていたのだろう。

 午後3時半、意識朦朧となったとき、納竿。本日始めて麦わら帽子を被った。これを被らなかったら日射病で倒れていただろう(カメ太郎は今まで、魚釣りのとき、帽子を被ったことは中学高校の頃から一度も無い。帽子を被ると却って暑いからである)。  

 日の当たる手前で敢えて釣った。橋桁及び奥はフグなどが多いのだろう、餌だけ取られる。一本竿で引きながら釣ったら橋桁でも良かったかもしれない。奥で1本竿で引きながら釣るべきであったと後悔している。

 いつもの道糸ナイロン4号、ハリス百均3号、伊勢尼もどき4号、アオイソメ。Untitled 1:Users:papa:Desktop:茹で蛸001.png

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P8230002.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P8230008.JPG

(mail)

釣れたねhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a2.gif今日は大村市に来てる。また、今度、

(mail)

キスは釣れない、ルアーでマゴチを狙うべきだった。

(mail)

Youtube の

釣りよかでしょう

面白い。

ケーシーも、この仲間になったら良い。

佐賀に共同で住んでいるらしい。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 22,  Tuesday  2017 8:20(3.4m)  14:45(0.2m)21:05(3.5m)100月齢0.4

 午後1時10分釣り始め、午後2時30分納竿。1時間20分で茹で蛸に成った。日陰の橋桁ではキスは釣れず。手前に移動して、沖の方に投げたら二連で18cmが釣れた(置き竿)。しかし、キスはこの2匹。釣り始めの第一投で橋桁からベラ子姫とマダイが釣れた(置き竿)。ベラ子姫が根に入っていたらしく、取り難かった。2時25分頃、この前、クロを僕にくれた老人が来た。老人は「年寄りは日陰でないと」と橋桁へ行った。その頃、釣れなくなり、再び橋桁からも一本竿を出していたが、それを取り込む。取り込むとき、マダイが掛かっていた。Untitled 1:Users:papa:Desktop:茹で蛸001.png

 今日もド干潮のとき、高価そうなルアーを一つ拾う。

 二本竿、道糸4号ナイロン、ハリスは百均3号ナイロン、秘技 2本バリ釣法、アオイソメ、ハリ伊勢尼4号。始めが一番良く釣れ、段々と釣れなくなっていった。もっと早く家を出るべきだった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 3:CIMG0204.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 3:CIMG0201.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 16,  Wednesday  2017 8:50(1.0m)  15:30(2.7m)21:35(1.5m)56月齢23.7

 午前11時釣り始め、午後1時納竿。暑さに茹で蛸に成り、降参して帰ってきた。また、納竿までの1時間は余り釣れなかった。大型キスが3匹釣れたのは午前1140分頃(ド干潮より2時間50分後)、手前だった。橋桁からも挑戦したが、フグしか釣れず。それに新しく来る人が手前を占領すると、橋桁はあと30分で潮が満ちてきて釣れなくなるため、手前に集中することにした。

 写真一番目のキスと二番目のキスは別種の感じがする。23cm, 23cm, 22cm と手前で釣れた。置き竿に2匹、引いてくるときに1匹。道糸ナイロン4号、ハリス百均3号、伊勢尼4号を秘技 2本バリ釣法で。昨日買ったアオイソメにて。まだ、少しアオイソメは余っている。

 二本竿で釣ったから、置き竿が多かった。最後、一本竿で引いてくる作戦に替えたが、この頃は何故か釣れなくなっていた。

 やはりド干潮2時間から3時間が釣れ、それ以降は中休みになるようだ。前半釣れたが、後半は余り釣れずハタらしいのに根に潜られたのが2つほど有ったようにも思える。後半は潮は東に早く流れていた。前半は西に流れていた(この時は釣れる)。ド干潮3時間で流れが逆になるのか?

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P8160003.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P8160012.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P8160028.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 15,  Tuesday  2017 13:55(2.8m)20:05(1.3m)55月齢22.7 

 午後3時38分より釣り始め。23cm を釣ったのが午後4時20分、ド満潮から2時間25分後、潮の動き始めに当たる、手前にて。手前はド満潮三時間後から釣れてない!

 始めからボツボツとキスもマダイも釣れた。マダイの引きは豪快。キスはゴミのように上がってくる。午後5時半、橋桁で釣れるように潮が引いたため、橋桁に移動。しかし橋桁ではキスは釣れず。雨が降ってきて午後6時8分納竿。橋桁ではマダイを1匹釣ったのみ。

 午後5時頃より、キスもマダイも余り釣れなくなってきた。スズキのナブラらしきものが起こっていたため、スズキが入ってきて、キスは砂に潜り、マダイも隠れたのであろう。

 後半に百均の三本針投げ釣りハリ7号を使ったが、その一番先にキスが掛かることが多かった。23cmは秘技 2本バリ釣法で釣った、マダイと二連で釣れた。手前にて、養殖筏ではなく沖の方に投げたのに来た。ずっと二本竿で釣った。一本竿が良かったのかも知れない。

 キスは沖の方で釣れることが多かった。二本とも4号ナイロン、1号錘3個、秘技 2本バリ釣法、ハリス百均3号でほとんど臨んだ。最後に一本だけ百均キス釣り用三本バリ7号を試した(これで小さめのキス2匹釣ったと思う、2匹とも一番先のハリに掛かっていた、この日の一番小さいキス2匹)。良い感じはしなかった。秘技 2本バリ釣法の方が良い。

 小さなカワハギも釣れ、これが餌取りのようだった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P8150056.JPG

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 9,  Wednesday  2017 8:50(3.3m)15:20(0.3m)88月齢16.7大潮 

 午後1時に釣り始め、午後6時30分納竿。

 マゴチは引き釣りに釣れたので驚いた。一本だけ口の端に掛かっていた。

 始めは橋桁から釣ったが釣れず、手前に移った。手前も沖の方向に投げると良く釣れた。

 

 午後3時半分頃、アオイソメが無くなり、ルアーに変える。ルアーではエソ1匹。ルアーを3時間投げ続けたことになる。FGノットを三回した。すなわち、ルアーを三個根掛かりしてなくした。悲しかった。すべてPEから切れた。銀鱗4号がリーダーだったから、PEが劣化していたのかも知れない。PE1.5号のはず。

 3時20分から2時間はルアーにバイトは非常に少なかった。ド干潮から2時間は釣れないはルアーにも言えるらしい。

 

 中島が午後4時半頃来た。中島は1回、スズキの子を掛け、手元で落とした(5時半頃、ド干潮より2時間10分後)。暗くなり始めた頃、納竿とした。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:Ext887:P8090044.JPG

 もちろん、ハリを呑み込んでいない小鯛は放流した。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:Ext887:P8090007.JPG

 始めはこのルアーで臨んだ、何も釣れないと思っていたが、意外と引き、1匹エソが釣れた。エソは手前で釣れた。橋桁でも引いていたが、エソだったのだろう。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:Ext887:P8090009.JPG

 エソが掛かった、前の方のハリだった。エソが長いワームを突いているとばかり思っていたが違ったらしい。4時半頃。しかし、このルアーも根掛かりしてなくした。手前の養殖筏の沖の方角だった、前回マゴチを釣ったとき釣れたエソだったかも知れない、場所と大きさが全く同じだった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:Ext887:P8090021.JPG

 何も釣れずに引っ掛かって無くした。何故か引きが少なかった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:Ext887:P8090015.JPG

 これも何も釣れずに引っ掛かって無くした、引きはほとんどなかった。ド干潮から2時間は釣れないはルアーにも言えるらしい。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:Ext887:P8090017.JPG

 一番左にある小さなルアーも多く投げたが、全く引かなかった。何故だ?新品だったのに。

(mail)

今日は有り難う。00000はド干潮やド満潮前2時間が釣れるが、ド干潮やド満潮後の2時間は釣れない。キスに関してだけで無く、ルアーでも同じらしい。釣り日記を付けている。

(mail)

こんなのがある。

000000:2009/10/09(金) 10:00:55 ID:

昨日、牧島、出撃しました。
23時過ぎから弁天で太刀狙い底物パラパラで本命ゼロ。
日付変わって本日2時前から牧戸橋牧島側戸石に向かって右の
鉄柵の途切れた間から急勾配を踏ん張って、のところ。
橋照明の内外にボイル、ワシャワシャ。見えバスごろごろ。
あと一時間で下げ止まりなので水深浅く、ボイルが派手に聞こえます。
シンキングミノー1キャストで35センチ、セイゴ。
こりゃあ入れ食いかもとおもった矢先、浅すぎてミノーひっかけまくり
で、終了です。
本日も出動予定。デブ、ヤセを見かけたら声かけてくださいね。 

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 8,  Tuesday  2017 8:15(3.2m)14:45(0.3m)86月齢15.7大潮 

 午後0時40分に釣り始め、午後2時40分に納竿。午後1時55分(ド干潮50分前)に28.7cmが釣れた。干潮が酷く、何か落ちていないかと、岸辺を竿を持ったまま歩いていたら、何かが引っ掛かったようで、ゴミと思ったら28.7cmのキスだったA3297mmだから、28.7cmである。贔屓目に見たら29.0cm とすることも出来るだろう。クーラーで凍らせたら伸びたらしく、家で計ると30cm有るように思えた。重量計は電池が枯れているのか「Lo」としか出ない。

 誰も居なかったし、終わりまで誰も来なかった。始めは橋桁から釣ったが、フグが多く、手前に移った。今日は曇りで日は出ていなく暑くはなかった。ポカリスエットを飲む必要さえなかったほどだった。

 竿はアジング用とも思える大阪漁具の軽く柔らかい竿(3000円?)を今日初めて使った(これでは大物は上げることは不可能)。先が柔らかいと大ギスが吐き出さないと考えてだった。道糸ナイロン4号。

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080001.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080003.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080004.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080008.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080034.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080025.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080036.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080041.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080042.JPG

伊勢尼3号すなわち一番小さいハリが、口の端に辛うじて掛かっている。ハリス百均3号、モトス百均4号、道糸ナイロン4号。1号錘3個、秘技 2本バリ釣法先週の死んだアオイソメ。

アオイソメはまだ残っている。明日もこの死んだアオイソメで釣る予定。去年、28.5cm を釣ったときも、死んで腐りかけたアオイソメだった。死んで腐りかけたアオイソメは強い臭いを放つと言われる。

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080058.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080064.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080096.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080098.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080099.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080100.JPG

10.7.51:Users:papa:Desktop:ud folder:P8080104.JPG

(mail)

今日、0000028.7cmのキスを釣った(7mほど投げたところ、大物は足元に居る)。でも、後は、ピンギス2匹、チャリコ10匹、2時間ほどしか釣っていない。
やはり00000はド干潮までの2時間勝負(またはド満潮までの2時間勝負)、キスに関しては(でも、他の魚も同じように思う)。
チョイ投げ(7mほど投げる、それ以上投げても、あまり釣れない、いや、遠くまで投げる爺さんも居て良く釣っていた)
今日は全然暑くなかった。
00000はド干潮・ド満潮から2時間は釣れない。それ以降はまあまあ釣れる。でも、ド干潮・ド満潮までの2時間が一番釣れる。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 4,  Friday  2017 12:15(1.0m)19:00(2.8m)61月齢11.7 

 午後140分に家を出て牧島秘密の場所へ行く。釣り始めが午後2時10分として納竿が午後4時40分。2時間半釣っていたことになる。始めは橋桁から釣り、橋桁から降りられなくなる寸前まで橋桁で粘った。橋桁が日陰に成り涼しかったからである。

 途中で橋桁の直ぐ傍でナブラが起こり、それ以降、橋桁からはキスは釣れなくなった。橋桁からの最後が26cmのキスだった。ゴミと思った。ナイロン4号道糸(置き竿)に来ていた。置き竿を持ちリールを回すと重いので、ゴミが引っ掛かったと思った。PE1.5号には来なかった。二本バリの一本しか喰ってなかったので、釣り上げたら直ぐに外れた。21cmも橋桁で釣った。ハリは伊勢尼3号もどき。餌は木曜日にかめや釣り具で500円分買った物の残り。

 去年釣った25cm以上は呑み込んでいるのが大部分だったはず(11月の28cmを除いて)。

 キスはそれ以降、手前に移って1匹か2匹、小さいのを釣ったのみ。

 アオイソメ、秘技 2本バリ釣法、百均三号ナイロンがハリス。

 ルアーをナブラが起こったところ目掛けて盛んに投げたが、バイト無し。

 潮が東側に流れているときは、橋桁や奥は釣れる。西側に流れているときは手前が釣れる。しかし、今日はずっと潮は東に流れていた。橋桁から降りられなくなっても、奥からは20分釣れる。手前では小さな小鯛のみ。本格的な投げ釣りをダイワの投げ竿でしたが、重く、しかし小さなキスは釣れた(ダイワの投げ竿で始めて釣った、シマノ・アリビオ2500に3号ナイロンを巻いて、拾った天秤を使って)。釣れたという感覚はなかった。

 やはりルアー竿で釣ると、引きがダイレクトに伝わり、非常に面白い。

 投げ竿は今後使わないつもり。もう1本、シーバス用のルアー竿を使おう。

 26cmは橋桁から深い方に投げて深い所で釣れた(置き竿にしていたので、引きは分からなかった)。3時00分に釣れた。ド干潮から2時間45分後。

 もし、もう少し置き竿を手に取るのが遅かったら、大キスくんは餌を取っただけで、ハリから外れて逃げていただろう。伊勢尼3号では小さい。釣り上げて直ぐにハリが外れたのだから。

Untitled 3:Users:papa:Desktop:untitled folder:P8040024.JPG

 本日、カメ太郎は茹で蛸に成り、夜ご飯も食べること出来ない状態。今日は900cc しか水分(ポカリスエット)を取らなかったのが悪かったのだろう。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 3,  Thursday  2017 11:25(1.1m)18:20(2.6m)53月齢 

 午前8時20分に家を出てかめや釣り具へ行き、アオイソメを500円購入して、牧島秘密の場所へ行く。始めから終わりまで自分一人。

 ぶっ込み釣りとルアーの二刀流をした。昨日、マゴチを釣ったバイブレーションを最後に岩に引っかけ失い納竿とした。集中力が途切れる寸前だったのだろう。

 いつもはぶっ込み釣りにもっと喰ってくるはず。やはり引きながらでないと駄目なのか?

 百均ジグを改造したジグもかなり投げたが、引かず。バイブレーションには前半はサバと思われる当たりが多くあった。ジグにはサバの当たり無し。ハリス百均3号。秘技 2本バリ釣法。

 納竿は午前11時55分。2時間50分釣ったことになる。

 今は未だ水温が低く、午前中は水温が低いが、午後からは夕方まで水温が上がり続けるため、午後及び夕方が釣れるのが、ここのポイントなのだろう(今日、釣れなかった理由)。

 前半はサバが居たが、後半はサバが居なかった。サバが居ないとマゴチは釣れない?

Untitled 1:Users:papa:Desktop:uned folder:P8030001.JPG

 始めは橋桁から釣り、釣れないので、手前に移動したが、手前も釣れず。ド干潮前2時間が釣れるのがこのポイントであるが(たしかにこの2時間はぶっ込み釣りに釣れたし、ルアーにもサバらしい当たりが多くあった)。ド干潮からはぶっ込み釣りもルアーも当たり無し。

 シイラが居ることを期待したが、シイラは居らず。ナブラも少ししか立ってなかった。

 昨日の奇跡は、砂と知っている底付近をバイブレーションで引いてきたから掛かったのだろう。手前のあの部分しかバイブレーションは行えない。

 エソさえ掛からなかった。次回、引き釣りで行くか、今回のようにぶっ込み釣りとルアーの二刀流で行くか、迷う。

 ここは、潮が西向きに流れていると良く釣れる。東向きに流れていると釣れない。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

August 2,  Wednesday  2017 10:15(1.3m)17:20(2.4m)46月齢 

カメ太郎、巨大マゴチを釣る

 

 午前1140分頃、家を出て牧島秘密の場所へ向かう。始めはキス釣り。誰も居なかった。橋桁からは余り釣れず。満ちてきて、橋桁から帰れなくなる直前(今日は橋桁から釣れず、しかし橋桁は日陰のため、ギリギリまで粘った、今日は手前が釣れるとは思わなかった、手前は日が照って暑い)に手前に移る。手前に移ってキスが荒食い。24cm, 23cm, 22cm と釣る(1匹は足元7m、1匹は足元11m。1匹は養殖筏と足元の間、ゴミと思った)。餌はアオイソメ、ハリス百均3号、秘技 2本バリ釣法、伊勢尼3号もどき、1号錘3個、4号ナイロンと1.5号PEの2本竿で臨んだ。

 ベラ子姫23cmが養殖筏と足元の間で釣れたが、これが一番引いた。マダイも小さくてハリを呑み込んでいないのは放流した。

 

 アオイソメが無くなってから、ルアー(1.5号PEもしかすると1号)に変える。ルアーに変えて30分ほどして中島が来る。何かがバイトしていたが掛からず。中島は20cmのサバを2匹釣ったが、ジグの後の3本バリに2匹とも掛かっていた。バイブレーションには何故か掛からなかった。

 中島が来て30分ほどだったろう、足元7mだった。中島がタモで掬った。中島はタモ入れに何回も失敗した(自分で掬おうと思ったほどだった、しかし自分では手が三本なく無理だった)が、中島は茹で蛸寸前で、フラフラだったことが後で分かった。(午後5時にマゴチを釣ったことになる、ド満潮20分前)

Untitled 3:Users:papa:Desktop:image423.png

 この後、中島は「居ない、何処行った?」と思っていたら茹で蛸に成ってクルマの中でクーラーに当たっていた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020036.JPG

 前の方のハリに掛かっている。手前の足元7mだった。これを釣って針を外しているときに足元で激しいナブラが起こった。足元でこれほど凄いナブラが起こったのは長いことこのポイントに来ているが初めてだった。時合いだったのだろう。午後4時25分頃と思う。 

 1.5号PEで遠投していたが、足元7mで掛かった。バイブレーションただ引き、中層だったと思う。この後、エソもほぼ同じ処で釣れたが、エソは逃がす。   

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020035.JPG

 前のハリに辛うじて掛かっている。60cmはあった、重さは量っていない。    

 竿はずっと使っているかめや釣り具で3100円で買った(1本目は5800円だったが、2本目3本目は3100円で買っていたので驚いた、かめや釣り具特製の中国製の竿、こればかり使っている、しかしSICでないとPEにダメージを与えるらしく、一番先にSICを付ける予定)。

 

「守られて生きている」という「感謝の心」はマゴチを釣ったときから起こっていたのかも知れない。はっきりと気付いたのは、実家から帰って居るときだった。不思議な宗教体験だった。

 実家から帰って居るときにはっきりと気付いた。

10.7.51:Users:papa:Desktop:image447.png

長さは65cmから70cmだった、重さは量っていない。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020054.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020069.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020086.JPG

「守られて生きている」という「感謝の心」はマゴチを釣ったときから起こっていたのかも知れない。はっきりと気付いたのは、実家から帰って居るときだった。不思議な宗教体験だった。

 実家から帰って居るときにはっきりと気付いた。

  

 巨大マゴチ君が、自らの命を捨てて、荒み掛けていたカメ太郎の心に「感謝の心」を持ってきてくれたようだった。不思議だった。     

 巨大マゴチ君には父の命が宿っていたのか、祖父の命が宿っていたのか、荒み果てかけようとしていたカメ太郎を心配して、「感謝の心」を持ってきてくれたようだった。

昼の4時15分(長崎は日本で一番日暮れが遅い)に巨大マゴチ君が釣れたのは不思議だった。

 

 30cmや40cmのマゴチ君なら昼間でも釣れるだろう。しかし、これ程の巨大マゴチ君が昼間に泳がせでなく、ルアーに釣れるのは不思議だった。父か祖父の命が巨大マゴチ君に宿って、釣れてくれたとしか思 えなかった 。そうして荒み掛 けていたカメ太郎の心に「感謝の心」を持ってきてくれたのだろう。


 マゴチ君には父か祖父が宿っていたとしか思えない。荒み掛けていたカメ太郎の心を心配して、釣れてくれたのだとしか思えない。それほどカメ太郎の心は荒み果てかけようとしていた。

 渡る世間の余りもの厳しさに カメ太郎が忘れかけていた「感謝の心」を持ってきてくれたようだった。

 

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020057.JPG

 何故か、今日、魚釣りの帰り、「感謝の心」が起こった。巨大マゴチ君がそうさせてくれたのかも知れない。マゴチ君は実家へ持って行き、4件隣であるトンマルキ(カメ太郎を好きだった1つ年下の女の子、結婚して大村に住んでいる)の母親に上げた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020066.JPG

 サバは中島がジグで釣ったもの。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020082.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020094.JPG

 ストリンガーに繋いで2匹目を狙ったが駄目だった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:unti folder:P8020004.JPG

(mail)

ケーシーが何処で釣りたい、と言うならば付いていくけど。

何もなければ、0000に12時着で行こうと思っている。

午後5時20分ド満潮だから、それ以降は釣れない(0000は)。

でも、シイラが入ってきているから、シイラ狙いも面白いと思う。

キス狙いは太田尾や飯香浦でも良い。

(mail)

北の風3だから、今日は00000は涼しい。

でも、飯香浦や太田尾も行ってみたい。

(mail)

飯香浦は尺キスが釣れるという

(mail)

飯香はどこかな?

(mail)

飯香浦は茂木と太田尾の中間、生け簀があるところ。生け簀の横で尺キスが釣れると書いてある。

(mail)

飯香浦は毎年、尺キスが釣れている、今年も釣れている、たぶん生け簀の横と思うけど、みんな内緒にするから。

(mail)

飯香浦は養殖場へ行く細い道にクルマを停めて、そこの磯から投げたら大きいのが釣れるらしい。

「釣り春秋」に書いてある。

ここの問題は、キスが釣れないとき、ルアーにチェンジできないこと(泳がせにヒラメやマゴチの大きいのが掛かれるとも書いてはある)。

(mail)

牧島秘密の場所でシイラやスズキを釣りたいので、キスが一番だけど、牧島秘密の場所に12時着で行く予定。

牧島秘密の場所に人が居たら、牧島弁天で釣る予定。携帯持って行く。おそらく牧島秘密の場所だろう。

(mail)

今日はありがとう。

どうも、あのマゴチ君には、父か祖父の命が宿っていたとしか思えない。

忘れかけていた「感謝の心」がもの凄く湧き出てきた。

不思議だった。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 28,  Friday  2017 11:05(3.0m)17:35(0.8m)66月齢 

 午後115分頃、思い立って、魚釣りに出掛けた。釣り場着は午後2時。ちょうどクルマが入ってきており「今から釣りますか?」とお爺さんが言うので「ハイ」と合図すると「私は別の場所で釣りますから、どうぞ」と今日は私が譲ってもらった。

 納竿は午後5時頃と思う。2本目の仕掛けを作っているうちに潮が引き、橋桁に渡れるようになった。1本は手前から投げた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280021.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280025.JPG

ヒラメらしき引きが有ったが、切られた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280012.JPG

4時頃、橋桁から釣れたと思う。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280044.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280006.JPG

 何処のメーカーだろう? カメ太郎プロ? 

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280005.JPG

 PE1.5号(と思う)、リーダーはナイロン四号(銀鱗か百均かは忘れた)、ルアーにリーダー直付けだった。

 クーラーに入らなかったので、バッカンに入れて実家へと運ぶ。その間(10〜15分)にスズキ君はお亡くなりに成られたらしい。正確なサイズは測っていない(体重も)。

 お腹が大きかったから、沢山食べているか、妊娠中と思ったが、開いてみると胃袋はほぼ空だった。脂肪が厚く、非常に太っていた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280004.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280008.JPG

 橋桁からストリンガーで繋いで活かしておいた。すぐに締めて血抜きをするべきだった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280034.JPG

 

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitd folder:P7280088.JPG

(mail)

今日の午後3時頃、0000でシンキングミノーをナブラに通したら1発で65cmのスズキが釣

キスを釣っていて、不思議なほど、釣れなかったとき、ナブラにめがけて投げたら釣れた。

実家に持っていって明日、叔母が来て料理する。

(mail)

ヤフー知恵袋に出したら、ヒラスズキやった。

0000はヒラスズキだから、喜々津シーサイドのチニングの名人は「0000と平戸にしか行かない」と言っていたのだろう。

スズキは夏が旬で美味しいとされている、油が多く乗っていた。

(mail)すごかたい!よう昼からスズキ釣れたねhttps://s.yimg.jp/images/mail/emoji/15/ew_icon_a734.gifしかも磯にいるヒラスズキ、65は大きい。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 27,  Thursday  2017 10:25(3.2m)16:55(0.5m)77月齢 

 今日は行かないつもりだったが、急に思い立って、12時0分に家を出てポイント釣り具に行ってアオイソメを60gつまり480円買って牧島秘密の場所へ行く。竿出しが午後1時10分。納竿午後4時。午後120分頃、一昨日来ていた爺さんが来て、撒き餌してウキ釣りを始めた(この時は橋桁は行けず、潮が引いてなかったから)。爺さんは午後345分頃帰った。「明日は、太田尾へキス釣りに行く、太田尾はサイズは出ないが数が出る」「尺キスが出るのは池下の方の生け簀だ」と言っていた。涼しい橋桁へは爺さんをやる。「こっちが釣れるのでこっちで釣ります」と言って爺さんに橋桁は譲った。

 炎熱の中、ずっと釣ったが、そんなに暑くはなかった。昨日はもの凄く暑かったが。ポカリスエット1.8リットル飲んだが、帰って体重を量ると昨日と同じ69kgだった。

  最後に釣れたハゼを泳がせたが、釣れなかった。ハゼが3cmと余りにも小さかったからだろう。

 午後2時から3時までに大半が釣れた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P7270005.JPG

 最大24cmは午後2時頃来た(2本竿で釣り、置き竿だった、4号ナイロンが道糸、完全放置していた)。手前の船を繋いでいる浅い所で釣れた(潮は西向きだった、このときは手前の船着き場で釣れる?)。ゴミと思ったらキスが付いていた。引き潮の時は西へ潮は流れる。そのため潮は手前の船を繋いでいる浅い所へ流れて行く。ハリ伊勢尼3号すなわち一番小さい奴、1号錘3個、百均3号ナイロンをハリスとして、秘技 2本バリ釣法(これらはいつも通りである)。

 ベラ子姫は何時ものことだが尺キスと思わせたほど引いた。

 後半1時間は余り(ほとんど)釣れなかった。シイラがジャンプしていた。シイラが入っていたためかも知れない。マゴチはやはり置き竿に喰っていた(午後2時半頃)。

 手前は足元7mがポイントであるため、遠くへ投げずにそのポイントに投げるべきだった気がする。今日はPE1.5号とナイロン4号の2本竿だった。手前は遠くへ投げてもベラ子姫かマダイの子しか釣れない。マゴチは口の端にハリが辛うじて掛かっていた。

 内緒だが、クロは爺さんから貰った。爺さんの今日の釣り果はこの3匹だけだった。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 26,  Wednesday  2017 9:45(3.3m)16:20(0.3m)87月齢 

(mail)

橋桁からだと午後3時まで日陰に成り涼しい。それ以降は夕方だから暑くないし、橋桁は風の通りが良い。
午後3時までのまっ昼間は日陰でないと厳しい。
今日は午後1時に着くように行こうと思っている。

(mail)

先週、俺がヒラメを海面まで釣り上げたのも昼の2時だった。潮の動き始めに当たる。

()

kochi641さん          2016/6/28      16:30:54

 私の経験では


①波静かな湾で砂浜に小型のゴロタ石は混じるようなところ

②深度(15m以上)の港内(特に寒い時期)又、夜釣りなら確率が高くなります。



 竿2~3本の置き竿釣で、ラインはナイロンが良いと思います。

 大ギスは非常に用心深いようで、PEラインだと「伸びない」という特性がアダとなり穂先、多点ガイドの抵抗をものに察知し、いったんくわえた餌を吐き出す習性があるようです。

 20年以上まえダイワから投げのインナーロッドが発売され、これと、PEラインで狙ったところ大ギス(26㎝以上)釣果が激減した経験があります。

当方は大キスと数釣りキスとは別種の魚と考えています。

()

今週、身体が怠くないのは、これを飲んでいるからと思う、間違いない。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7260002.JPG

()

先週、ヒラメを海面まで釣り上げたとき、分解しそうになったリール。2本ネジが余っていたが、今朝、2本ネジを入れた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7260003.JPG

July 26,  Wednesday  2017 9:45(3.3m)16:20(0.3m)87月齢 

 午後000分に家を出て牧島秘密の場所へ向かう。途中、クロネコヤマトで荷物を受け取る(実は何も無かった)。釣り場に着いたのは午後055分。国道を通らず、山越えすると速い!納竿が午後605分。中島が午後4時頃来た。キスが一番釣れたのはド干潮後20分間。ずっと橋桁から釣った。中島もずっと橋桁から。1号錘3個。いつものシーバスルアーロッド。  

 マゴチは午後2時頃釣れた(ド干潮の2時間20分前)。ハリが直ぐ外れたので、タオルで掴んでクーラーに入れたが、かなり太っていた。置き竿だった。今日は基本2本竿。午後4時半頃、根に潜られて(キスの引きと思い、糸を出したが、ベラ子姫だったらしい。アラカブ(カサゴ)さんだったかも知れない?)切れてからは1本竿で引き釣り。ハリは伊勢尼3号すなわち一番小さいハリ。そのためマゴチの口から直ぐに外れたのだろう。大きなベラ子姫は口べたにちゃんと掛かっていた。ハリス2号では根に潜られると駄目で、やはり3号でないと駄目であることに気付いた。昨日よりPEではなく一貫してナイロンを使っている(ナイロン3号と4号。今度から4号ナイロンで行く予定。3号では根に潜られると切れてしまう)。それとも遠投を狙ってPE1.5号で行くか?

 ド干潮の頃、日暮れが近づき、フグやマダイの食いが落ちた為もあるだろう。連続してキスが釣れた。夕マズメだから釣れたのだろう。

 ド干潮からは、やはり釣れなかった。ド干潮から流れが東になる。

 中島はアジングでマダイ1匹。火曜日に500円分買ったアオイソメが未だ少し余った。今日の午後4時頃の暑さは酷かった。午後1時や2時頃は曇りで時折小雨が降った。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7260006.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7260004.JPG

(mail)

魚釣りは気功法を見て下さい。昨日も今日も行きました。今日は中島と一緒に。

明日はもう行かないつもりです。冷蔵庫に入りきれません。

中学生や高校生は炎天下でも野球の練習しています。

水分を十分に取れば大丈夫です。今日は1.5リットル、ポカリスエットを飲みました。普通の水では駄目です。ポカリスエットでないと駄目です。

(mail)

今日は有り難う。
2キロしか体重は減ってなかった。
昨日、3キロ減ったからだろう。
今日は1.5リットル、ポカリスエットを飲んだ。

(mail)

0000は干潮時(満潮時は無理です)は橋桁に渡れます。橋桁は午後3時まで日陰です。ですから午後三時半以降は暑くなります。
矢上大橋はずっと日陰です(平日は空いています)。

(mail)

ジグに枝針三本は牧島の地毛問って馬鹿にし取ったけど、よう考え取ると思い始めた。

大遠投してアジを狙っていた。

しかし、釣れたのを見たことがない。

5時半頃いつも来ていた。

(mail)

橋桁は風の通る道に成り、涼しいです。それに海は涼しいです。今日もペーロンの練習が会っていました。牧島でペーロンがあるのですね。

()

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 25,  Tuesday  2017 9:10(3.3m)15:40(0.1m)94月齢  

 午後015分に家を出て牧島秘密の場所へ向かう。途中、郵便局でユーパックを出し、記念切手を買った。釣り始めは午後1時10分になるだろう。2時間半しか釣ってない。まだ余力は十分にあった。橋桁は日陰に成り涼しく夏の間はずっとここから釣ろうと思った。

 納竿が午後342分。本日最大の22cmは午後2時に橋桁から釣れた。来たときから引き潮が酷く、始めから橋桁から釣れた。

 最後のキスは午後335分、手前だった。おっちゃんが午後一時半頃来て、始め手前で釣っていたが、釣れなくて奥の方でウキ釣りを始めたため、それからはほとんど釣れなかった。やはり橋桁からが釣れる。

「今年は異常だ、釣れない」「あれは網ではなく、籠だ。何も入っていない籠だ。籠を入れられると釣れなくなる」とオッチャンは言っていた。

 ド干潮時、つまり午後3時10分より、ほとんど釣れなかった。このとき、潮の流れは非常に緩やかになっていた。奥か橋桁ならばド干潮まで釣れていただろうが、手前でしか釣れないように爺さんに場所を取られたからである。それに手前は釣れない。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7250002.png

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7250003.JPG

 最初にベラ子姫が2匹同時に釣れた。根に入っており、百均3号ハリスだったため、竿を平行にして無理矢理引き抜くことが出来た。2本竿で今日は臨んだ。

 午後3時10分頃だろう。何故か7cmほどのアジが釣れたため、1号錘3個3号ハリスで泳がせ釣りしていたら、岩の間に頑丈に立てかけていた竿が倒れた。急いで竿を起こしに行ったが、サルカンから切れていた。ドラグを緩めておくべきだったと後悔した。また、泳がせは、8号ナイロンのリールで行おうと次回よりその大きいリールを泳がせ用に持って行く。

 今日の潮時は午後2時頃だった。どんどん釣れていたが、オッチャンがこっちに移動してきたため、釣り難くなった。

 キス釣りはナイロンで有るべきと思い、今日はナイロン3号を2つとも使った。やはり飛距離が短い。ナイロンであるべきか?PEか?迷う。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7250013.JPG

(mail)

もう帰ってきて風呂から出たところ。明日も行く予定。今日は何故か7cmのアジが釣れて、泳がせしていたら、岩の間に立てかけていた竿がバタンと倒れ、3号ナイロンが切れた。ヒラメと思う。

今度から8号ナイロンで泳がせしようと思っている。

(mail)

去年、ジグ(バイブレーションでなくジグだった)を投げていた45歳ぐらいの人が居た。対岸近くまで超遠投だった。大きなエソばかり釣っていた。「昼間もここはヒラメが釣れる、大きいのが。10kgのヒラメを釣ったことがある」と言っていた。

「平日、休みの日はここに来る」と言っていた。その人は午後三時半頃帰った。

奥の方(川の方、池下の方)から投げていた。こっちがルアーでも良く釣れるのだろう。

(mail)

喜々津シーサイドのチニングの名人も「0000と平戸しか行かない」と言っていた。しかし、会わない。土日に来ているのだろう。何を狙って00000に行っているのかは聞いていない。

(mail)

明日、0000には、午後1時に着くように行こうと思っている。

明日は、午後4時20分が干潮だから、それまでの勝負になる(キスに於いては)。

午後4時20分からは、釣れた小さなキスを泳がせて釣るか、ルアーと思う。

餌釣りのお爺さんはサバを沢山釣っていた(13cmほど)。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

シロギス 37.2cm 岡山シーチーム 重定 賢一 2004722日 長崎県 玉之浦町 井持浦

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 21,  Friday  2017 12:40(0.4m)19:15(3.3m)88月齢26  

 

カメ太郎、巨大ヒラメを逃がす

 午後0時30分頃、家を出て、ポイント釣り具でアオイソメを30mg(240円)買い、千々石港へ行った。しかし、フグが2匹釣れたのみ。今日から夏休みのはずだが、海水浴場はほとんど泳いでいないようだった。端の岩場でアラカブ(カサゴ)さん釣りをしている若い男が居たのみ。40分ほどで移動を決意。牧島秘密の場所へ移動した。本当は唐古または有喜を考えたが、通い慣れた牧島秘密の場所を選んだ。しかし、この選択は正解だったようだ。牧島秘密の場所は誰も居らず、帰るまで誰も来ず。しかし、遂にここも釣れ始めた。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P7210001.JPG

磯で一人、アラカブ(カサゴ)さん狙いが居た。このテトラからキスを狙ったが、フグのみ。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P7210003.JPG

本来なら、海水浴か投げ釣りで大賑わいのはずの浜辺が死んでいた。人類が滅亡したかと思った。ここで数年前、日本キス釣りトーナメント大会が開かれた。

untitled 1:Users:papa:Desktop:e0285813_190544.jpg

内緒であるが、ヒラメを引き揚げるとき、アリビオ2500を分解してメインギアのベアリングを1個組み込み2つネジが余ったのであるが、そのリールでヒラメを引き揚げた。引き揚げるとき、リールが分解し掛かった。やはりネジが2個余ったためであった。しかし、分解しかけながらも、分解せず、引き揚げるのに失敗したのは、ハリスが2本とも噛み切られたためである。

untitled 1:Users:papa:Desktop:080810_082206.jpg

 橋桁からの第1投目を置き竿にして、2本目の仕掛けを作って作り終わって、手前の方に投げた後、置き竿を見に行くと、ベールが終わりの糸まで出ていた。竿を立てると軽い。潮の流れが東の方だったため、糸が出されたか、小さな魚が掛かって糸が出たらしかった。

 そのままキスの引き釣りを考えて引いてくると、少し重くなった。そのまま引いてくると一気に重くなり、下へ下へと突っ込む。穴に入られたと思ったが、動く。少しづつ上がってくるが、時折、下へ下へと引き込む。ヒラメと判断した。

 

 引いてくるとき、キスが掛かり、それにヒラメが喰ったらしかった。PE1.5号のはず。先は百均3号ハリスの秘技 2本バリ釣法。PEの先のリーダーは銀鱗4号。その秘技 2本バリ釣法の途中から2本とも切れていた。ヒラメの歯が鋭いか?百均3号ハリスに傷が付いていたか?百均ハリスは途中で切れやすい。切れた2本のハリスの長さが異なっていたから傷が付いていたのだろう。

 座布団が海面から反転してゆくのが見えた。茶色だった。

 今回も海面まで上げたが、今回はハリスが切れた(前回は、ハリが外れた、大門の危ないテトラで)。

July 21,  Friday  2017 12:40(0.4m)19:15(3.3m)88月齢26  

 その後、手前に1本、橋桁に1本でキス釣りをした。橋桁からはキスは1匹のみ。手前で夕方に成って、20cmクラスが立て続けに手前の去年のポイントで釣れたが、餌が無くなった(1匹、呑み込んでいたので、内臓を餌にぶっ込み釣りしたが、喰わず。ずっと前、これで久山港でチヌが釣れたのだが)。

 それ以降は、ひたすらルアーを投げた、夕まずめでルアーに喰うはずだった。しかし、バイトさえ無し。始めは後の3本針を取り、前に1本ハリを付けた百均ジグであった(フォール&シェイクの繰り返し)。グリーンでは喰わず、レッドに変えたが、これでもノーバイト。これで牧島弁天でアラカブ(カサゴ)さんを釣ったことがある。しかし、ここでは引きもせず。

 

 ルアーをスピンテールに替え、ただ巻きで中層および上層を引いてきたが、バイトなし。底を狙うべきと考え、底を狙ったら1発で根掛かり、PEから切れ、ここで終了。リーダーは銀鱗4号、PE1.5号。PEに傷が付いていたのだろう。夕暮れに成ったら、急に蚊が酷くなってきたから、PEを結び直すのを止めた。頭をかなり蚊に噛まれた。1時間半ほどルアーを投げただろう。この間にキス釣りをしていたら、どれほど沢山キスが釣れただろう。アオイソメをもっと買うべきだった。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P7210005.JPG

23, 22, 20,19cm あとはピンギス。鯛は大きくなっていた。ハリは伊勢尼もどき4号。ハリスは百均3号ハリス、秘技 2本バリ釣法。1号錘3個。大部分、手前で釣っている。

誰も居なかったから、ピンギスで泳がせをするべきだった。

(mail)

今日、千々石に行ったけど、海水浴客も居ず、投げ釣りも居ず。人類が滅亡したかと思った。

一番端でアラカブ釣りが一人居ただけ。試しに投げるとフグしか釣れず。

00000に移動。キスが良く釣れた。遂に00000もキスが釣れ始めた。ここのキスは大きい。

来週、水曜、00000にキス釣りに行く。

(mail)

一番最初、橋桁から投げたら、釣れたキスにヒラメが来て、引っ掛かったと思ったら動いた。海面まで上げたが切れた。

茶色い座布団が海面から反転していった。

2本バリで2本とも途中から切れていた(2本とも同じ長さ、百均3号ハリス)。

(mail)

餌が無くなったので、最後、ルアーを1時間半したけど、ノーバイト。

()

この前、00000で釣りしてたら、度の強いメガネ(たしか近眼?)が落ちていた。夜釣りで落として分からなかったのだろうと思った。手前の道具を置いて仕掛けを作るところに落ちていた。
あそこは夜釣りが多いらしい。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 19,  Wednesday  2017 10:45(0.8m)17:20(2.9m)69月齢24  

 

カメ太郎、巨大ザメを釣る

 午後230分家を出て、矢上橋下へ行く。先日の残りのアオイソメでキスを釣るもピンギスしか釣れず。小さなマダイも釣れる。引きの多くは小さなマダイらしかった。

 キスは3匹釣れた。その内、元気の良いのを泳がせにした。PE3号、ハリス銀鱗六号(バックにこれしかなかった)。一番大きな中国製の伊勢尼を上顎に付けてぶっ込む。

 置き竿に為て、ワームを上流域でマゴチとヒラメを狙って投げる。1号錘3個。しかし、引きも無し。それでもワームを投げ続ける。

 30分後、泳がせを上げると、キスが居ない。今度は死んだキスを背掛けにしてぶっ込む。30分後、上げると、テトラの方にキスが突っ込んでいるのを発見。しかし、死んだキスが泳ぐ訳がない。

 それから推定1mのシュモクザメ君との死闘が始まった(推定1mのシュモクザメ君が30分ほど前、悠然と泳ぐのを見たため、ここには推定1mのシュモクザメ君が居ると思っていた、ヒラメの引きでもマゴチの引きでも無いことは直ぐに分かった)。シュモクザメ君は河口のため水深が浅いのに下へ下へと突っ込むため、ヒラメかマゴチかもと一瞬思った。満潮であり、意外と深くなっていた。カメ太郎はPE3号までと成っていた、かめや釣り具特製の中国製のシーバスロッドでそれに耐える(こればかり4年前、魚釣りに奇跡の復活をしたときから使っている。もの凄く使いやすく三本買った。二本組みの竿で何回か前半を折ったため前半を注文して購入した。今は生産終了になっている)。リールは壊れても良いと思っていた。 

 誰も居ない国道の下の河口で一人戦うカメ太郎。周りに誰も居ない。時折、天井のような橋に大型トラックの通る音が響く。PE3号、リーダーはナイロン8号、ヨリモドシを介してハリス銀鱗六号のため切れることは余りないと思い、問題は竿だった(泳がせて弱らせると良いとカメ太郎は考えていた。サメ君は穴に潜ることは無い。チヌのように糸を出して弱らせたら良い。イシダイやクエより容易いとカメ太郎は甘く考えた)。しかし、PE3号までと成っているシーバスロッドである。こればかり使っている。この竿もしかし、限界だった。

 

 慌てずにじっくりと弱らせるんだ、とカメ太郎は自分の心に言い聞かせ、慌てなかった(実は慌てていた)。何回か、巨大ヒラメに慌てて負けていた。主に牧島弁天で巨大ヒラメに負けていた。サメ君はしっかりとハリを飲み込んでいるようだった。

 

 サメ君は先日、カメ太郎がキスを沢山釣った飛び出た堤防の方に突っ込み始めた。このとき、サメ君の姿がはっきりと見えた。やっぱりさっきのシュモクザメ君だった。あそこは藻が多い。カメ太郎は竿を立てて耐えた。

 周りには誰も居ない。一人戦うカメ太郎。夕陽が眩しくカメ太郎を照らしていた。孤独に戦うカメ太郎。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P7190028.JPG

 30分の死闘に横たわるシュモクザメ君。イナバウアーを1回したが1回したきりで横たわるシュモクザメ君。柔道5段(もちろん名誉、長崎の柔道の名門・長崎東高柔道部のコネで5段)のカメ太郎は力は強かった。腕立て伏せ一日3千回を4年間続けてきたカメ太郎である(3千回には1時間掛かる、これは本当、5年続けたかも知れない)。シュモクザメ君はカメ太郎に負けた。無敵と言われたカメ太郎である。三船投げが得意であった (本当は返し技と寝技)。三船五段の再来と言われ、鋼鉄のような強さだけは未だ健在だった。 

 ここまで上げるのにカメ太郎はもうフラフラに成っていた、持てる力を使い果たした。シュモクザメ君も同じようだった。死んだように横たわるシュモクザメ君。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P7190031.JPG

 ハリは口の端に掛かっており、自然にもう外れていた。もちろん、網で掬った。頭しか入らなかったから危なかった。

untitled 1:Users:papa:Desktop:o0800045013633891603.jpg

ここで釣った。通称・橋の下。

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P7190001.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P7190002.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P7190003.JPG

Untitled 1:Users:papa:Desktop:P7190004.JPG

 ダイワのリールにこの千円で買っていたワゴンセールのリールのスプールがぴったりと合った。PE3号を巻いてサメ君と戦った。

 家の冷蔵庫には入らない。八郎川は実家がすぐ近くのため、実家に運ぶ。解体したら空きの多い実家の冷蔵庫に入ると思った。しかし、母は「このサメは食べられない」と言うため、大門に逃がしてきた。サメ君は死んだように戦艦大和のように沈んでいった。カメ太郎はクタクタに疲れ切っていた。カメ太郎は年齢を20歳偽っているが、実際はもう歳である。もう夜の闇が覆い始めていた。

 しかし、長崎は日本で一番日の暮れるのが遅い。まだ、暗くは成っていなかった。

 さようなら、サメ君。また、会おう。カメ太郎は疲れ切っていた。大門の常連たちの大声で喋る声が辺りに木霊していた。

 

(余記)

カメ太郎様
日ごろより、弊社商品をご愛顧いただき、誠に有難うございます。
リバティクラブ 3000H(2014年発売モデル)をご愛顧いただきまして、誠に有難うございます。
こちらのリールのスプール単品(部品番号:056、部品コード:128840)は1,500円税別でご用意がございます。
カメ太郎様にはお手数をお掛けいたしまして申し訳ございませんが、お近くのダイワ製品取扱い釣具店へお取り寄せにてご注文を入れていただけますようお願い申し上げます。
なにとぞお願い申し上げます。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

(mail)

今年長崎なんだかキスが釣れない様子。矢上橋下が良く釣れることを発見。ここではキスも釣れるがサイズが小さい。そのためルアーでマゴチやヒラメを狙う予定。矢上橋下は公園の横にクルマを停められ、直ぐ傍で釣られる。しかし、ここではアジングは無理と思う。かき道。

先週はここでキスを釣った。

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 14,  Friday  2017 11:05(3.0m)17:35(0.6m)72月齢20 曇り 

 午前1030分家を出て、矢上橋下へ行く。釣り始めが1110分頃。納竿が午後2時。始めは突き出た堤防で釣った。マゴチ、キスなど良く釣れた。しかし、ここでは釣りしてはいけないことになっているため、午後1時、橋の下の日陰に行く。ここでピンギスを4匹釣ったのみ。橋の下の日陰では前半こそ、ピンギスが1匹づつ、釣れてきたが、途中から餌さえ取られなくなる。今、考えるに、スズキが入ってきたのかも知れないし、潮が引いてきたためかも知れない。下げ潮では釣れないところかも知れない。

10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7140008.JPG

今日は百均の投げ釣り三本バリを使った、ハリは七号。着水するとき、サミングしないと縺れやすい。

ピンギスは一番先のハリに掛かっていることが多かったが、普通のキスは2番目3番目が多かったように思う。二本竿で臨んだ。マゴチはやはり置き竿だった。

ピンギス4匹を除いて、突き出た堤防から釣った。7m程の処で良く釣れた。1号錘3個。

10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7140002.JPG

5. 橋の下の駐車分かりました

橋の下の駐車分かりました。ありがとうございます。
問題は、公園の横の突き出た堤防からは良く釣れたのですが(キスなど)橋の下の日陰に行ったら少ししか釣れませんでした。橋の下の日陰は潮が満ちているときしか釣れない気がするのですが?(今日は満潮からの下げ潮でした、下げ潮は橋の下の日陰は釣れないような?)

公園の横の突き出た堤防から65歳ぐらいの時津のおっちゃんが良く釣って、ポイント釣り具に載っているような気がしますが?
あそこ、釣って良いのでしょうか?

池下はたしかに祭日の平日、行ったら、車が満杯で停められませんでした。祭日でない平日は余裕で停められます。

カメ太郎は諫早の久山台に住んでいます。
週末仕事で平日が空いています。

 

10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7140005.JPG

この堤防から良く釣れた。注意されるまで粘っていたら良かった。

10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7140006.JPG

 ここが橋の下の日陰。ここで釣れず。疲れ果て、午後2時に帰る。たしかに足元にここに来た直ぐはチヌが何匹も泳いでいたが、途中からチヌは見掛けなくなった?何故だ?潮が更に引いたためだろう。1号錘3個では十分に遠くへ投げることが出来なかったのだろう。

 写真のように昼休みだろう、陰で休んでいる不審な男2人が居た。この不審な男2人が帰ったため、橋の下の日陰に行く決意をした。行って直ぐはピンギスが4匹釣れたが、その後は全く釣れず。ここの餌取りは小鯛と思う。

 クルマは手前の公園の横に止めている。

 家に帰ってきて、風呂に入る前に体重を量ったら68kgになっていた。3kg脱水状態だった。

10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P7140007.JPG

途中の突き出た堤防から川の上流の方を撮った写真。

(mail)

途中の突き出た堤防からは良く釣れましたが、橋の下からは駄目でした。
途中の突き出た堤防から釣っている人は多いような気もしますが、どうでしょうか?

駐車は分かりました。公園の横で十分でした。

(mail)

公園の横から突き出た堤防には、よく釣り人が来ていますが、魚が釣れた光景を見たことあがありません。

カメ太郎さんは、堤防にいかれたのですか?

僕達が、見たのは、橋の下の八郎川の終わりの部分から、投げ釣りをしていた男性です。大きい魚を釣りあげていました。

公園の横の堤防が、皆さん自由に釣っていますよ。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 12,  Wednesday  2017 9:40(3.1m)16:10(0.3m)75月齢18 曇り 

 午前920分家を出て、牧島秘密の場所へいく。釣り始めが1010分頃。途中、釣れないと午後000分に戸石漁港へ移動。しかし、ここでクロ一匹、マダイ五匹ほど追加したのみ。クロは岸壁をアラカブさんでも釣れないかと仕掛けをユラユラしてたら釣れた。ハリスを今日から銀鱗二号に変えたからだろう。午後0時50分頃納竿。2時間40分しか釣っていない。

 牧島秘密の場所では1号錘3個で臨んだが、キスは一匹のみ。網が張ってあることに気付いた。その刺し網にキスは掛かり、今年は牧島秘密の場所はキスが釣れないと思った。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P7120018.JPG

キスは牧島秘密の場所に着いて一時間後ぐらいに釣れた(ド満潮の1時間20分後)。一本竿で引きながら、マダイとダブルで来た。小さすぎるマダイは戸石漁港で。

 

 

July 12,  Wednesday  2017 9:40(3.1m)16:10(0.3m)75月齢18 曇り 

 

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P7120001.JPG

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P7120005.JPG

戸石漁港の風景、誰も釣ってなかった。牧島秘密の場所も最初から最後まで自分一人だった。

(mail)

さっき、帰ってきた処。牧島秘密の場所そして戸石漁港と釣ったが、戸石漁港ではクロが釣れた。0000では向こう側の橋桁にロープを結んで2人が船から釣ってたが、アジか何かが良く釣れていた、小さかった。サバかも知れない。小鯛が多く、フグが居ない。アジングなら戸石漁港の方が良いと思った。牧島秘密の場所より水深などがある。そして広いし、夜光灯もある。でも、戸石漁港ではキス. は釣れなかった。

(mail)

http://blog.goo.ne.jp/taketomishusuke/e/316a48ec83e65dd972aa9ccbe9c60fc0

 

アジングしていて29cmのアラカブが釣れたと書いてある。場所は戸石漁港らしい?

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 7,  Friday  2017 13:20(0.6m)19:50(2.9m)71月齢 曇りときどき雨 

 午後030分家を出て、釣り始めが1310分頃。餌は火曜日に買っていたアオイソメ。始めから満遍なく釣れた感じ。ド干潮からの二時間は釣れないが牧島秘密の場所のセオリーで有るが、雨が沢山降っていて川の水が多いことを考えて、行った。始めから終わりまで誰も来なかった。時折、雨が降った。秘技 2本バリ釣法、いつものルアー竿。納竿が1645分。

 橋桁からも手前からも同じように満遍なく釣れた感じ。キスは手前で一匹、橋桁から一匹。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P7070009.JPG 

 最後にルアーを投げたが釣れず。リールのPEを巻き替えなければいけない。釣り場でPEをナイロンに結ぶのを三度行った(全てPEから切れた)。

(mail)

0000はフグがマダイに追われて居なくなっている。

釣れるのはマダイが多い、ときどきキス。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July 5,  Wednesday  2017 12:00(0.9m)18:40(2.7m)61月齢 曇り 

 午後140分家を出て、釣り始めが午後210分頃。餌は火曜日に買っていたアオイソメ。前半は橋桁と奥から、後半は手前で、潮が満ちてきて手前でしか釣れなくなったからだ。

 帰りがけ、アジングのオッサン2人が来た。仕事帰りなのだろう。

 20cmのキスは午後4時頃来たと思う。夕まずめと言えど、午後6時40分以降は全く釣れなかった。納竿が午後7時。座って釣ることも多かったためだろう(手前では石に座って釣ることができる)あまり疲れなかった。フグ太郎が居なかった?

(mail)

午後6時だったと思うが、オッサン2人が来た。アジングだと言う。しかし、入れ違いに帰ったので、釣れたかどうかは分からない。会社帰りの同僚だろう。0000。以前は00000はアジング、良く釣れていたと言う。

今は、0000は小さなマダイが溢れている。酢漬けにしたら美味しいと思う。

キスは余り釣れない。最後にルアーを投げたが、駄目だった。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 3:P7050001 1.JPG

キスは最大20cm、マダイは途中からキープして酢漬けにしようと思った。始めからキープしていたら良かった。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 3:P7050015.JPG

カメ太郎のクルマ。ホンダ・フリード。

天秤を始めて使ったが、縺れて使えなかった。それでいつものチョイ投げに戻した。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 3:P7050011.JPG

今日、始めて使った11リットル入りのフリーザー。冷蔵庫の氷室の氷だけで十分だった。中の内径の長さは31cmとなっている。これで大きいのを釣っても大丈夫になる、とカメ太郎は安心している。氷は最後まで溶けなかったから、十分な冷却性能があると思う(この前まで使っていた小さいシマノ製と性能は同等と判断した)。

(mail)

セイゴの小さいのでも掛かれば上等。

でも、上げること出来たかな?

俺は昨日の帰るまでの30分、ルアー投げたけど、引きもしなかった。

チニングの名人は牧島秘密の場所と平戸でしか釣りしないと行っていたけど。

牧島秘密の場所、釣れなくなったのかな?

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

(mail)

http://dniester62.rssing.com/chan-47672918/all_p6.html

女神大橋から少し行ったところ、と書いてあるが、どうだろうか?

良く釣れて、クルマ横付けと書いてある。

ポイント釣り具のブログにジグ(14g?)でアジングすると大きいアジが釣れると書いてある。

来週の水曜日(七月五日)ケーシーは休みだろうか?

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 30,  Friday  2017 12時20分(2.6m)18時50分(1.0m)54月齢 曇り 

 午後340分家を出て、釣り始めが午後410分頃、午後710分納竿。牧島秘密の場所。

 最後はアオイソメが無くなり、ジグで20分ほどヒラメなどを狙ったが、ノーバイト(暗くなって最高の夕マズメであったが、ド干潮からはルアーも釣れないらしい?)。キスはキス独特の当たりで直ぐにキスと分かった。最初から最後まで誰も来なかった。橋桁から釣ることが多かった。

 4時30分に22cmのキス(奥の岩から)、あと橋桁から釣り5時20cm、5時半18cm、マゴチは一番最後に釣れた、午後6時頃。ド干潮からは釣れていない。手前でも釣ったが、全く釣れず。奥及び橋桁はフグが多いが、フグを掻き分け、キスを釣らねばならない。

 マゴチは足元でアオイソメに来た。コチの端にすれすれに小さな伊勢尼もどきが掛かっていた。アジングの糸(マゴチに絡まるように付いていた)も一緒に釣れ、その細い糸を解くのが大変だった。

 

 いつものように百均3号ハリス、1号錘3個、秘法 2本バリ釣法。投げ竿(ダイワ DZ SURF POWER 25-420V)をヤフーオークションで落札して始めて使ったが、重くて使い難く、すぐにいつものルアー竿に戻した。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder 2:P6300007.JPG

マゴチは釣り上げたときは30cm有るように思えたが(たしかに30cm有った、ヒレが非常に長かった)、クーラーで凍らせたら縮んでいる。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:qmrxw971-img600x450-14954436391495443639.05463467ddsgl33467.jpg

これが、ダイワ DZ SURF POWER 25-420V、重くて使い難かった、3600円+送料。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 28,  Wednesday  2017 10時40分(3.0m)17時15分(0.4m)72月齢 曇り 

 午後230分家を出て、釣り始めが午後310分頃、午後540分納竿。2時間30分しか釣ってない。4時20分頃に真鯛が来た(奥つまり橋桁で中島と話ながら釣れた)。キスは3時55分頃。真鯛は良く引いた。ド干潮よりやはり釣れなかった。4時半からは小さな真鯛が2匹釣れたのみ(もちろんリリース)。中島が3時40分頃来てアジングを始めたが、全く釣れず。

 最初、2本竿(半分置き竿)で挑戦したが、フグが多く、1本竿で引いてくる作戦に変更。その直後、小さなキスが釣れた。その30分後?真鯛も引きながらに釣れた。先週のアオイソメ。真鯛の22cmが釣れたから助かった。1号錘3個、秘法 2本バリ釣法、伊勢尼もどき、百均3号ハリス、PE1号。

 橋桁で老人が本格的な投げ釣り(1本竿)で投げていたが、小さなキスが2匹釣れたのみ。老人は3時50分頃「小さいキスしか釣れない、反対側つまり向こう岸の方が良く釣れる」と帰った。たしかに老人は小さなキスを2匹釣ったのみだった。天秤で本格的に投げていた。

 ルアーでマゴチ・ヒラメ狙いした方が良かった。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitled folder:P6280006.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 27,  Tuesday  2017 

俺は明日、午後515分ド干潮だから、牧島秘密の場所 はド干潮までの二時間がキスが喰う(橋桁の方、手前はこの限りではない)。牧島秘密の場所に午後2時45分?頃 着くように行く予定。午後515分までの勝負となる。また、夕暮れになるとド干潮からも喰う可能性はある(去年のデータ)。

もうアオイソメは先週のが残っているし、新しく今日300円買っている。

ルアー竿で釣る予定(いつも使っている奴)。

()

最近、牧島秘密の場所横の戸石港で30cmのキスが釣れたと、かめや釣り具に載っている、しかし25cm30cm1匹ずつだったと載っている。

橋桁の駆け上がりで、去年、28.5cm28.0cmを釣った。ポイント釣り具に持って行って載っている(九月九日28.5cm、11月2日28.0cm)。ここは橋桁よりも石の上からが何故か釣れる?牧島秘密の場所の手前でも27cmは何匹か釣った、去年。

()

牧島秘密の場所の奥の岩の上から投げて(1号錘2コ)28.5cm28.0cmと釣った。ちょうど橋桁の横になる。7mほど投げて2匹とも釣った。全く同じところ。

2匹ともナイロン3号で投げて釣ったから、PEだったら1号錘1個で十分だろう。7mだからナイロン3号でも1号錘1個で十分だった。

()

2匹ともド干潮前45分頃釣ったはず。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 23,  Friday  2017 13時40分(0.1m)20時10分(3.5m)99月齢 曇り 

 午後1215分に家を出て、かめや釣り具へ向かう。ここでアオイソメを300円分買い、唐古地磯を目指したが、通り過ぎてしまい、池下極秘ポイントへ行く。ところが、このポイントはもう釣れなくなった。ベラも居ない。アラカブさんも釣れない。アラカブさんに何回も根に入られた感じもする。夕まずめ、ワームにラッシュが来たが、1匹も掛からず。ハリが小さかったか、アラカブさんは大きいのは釣られてしまい、小さいアラカブさんだったため、ハリに掛からなかったのか?

 午後7時まで粘ったが小さい魚さんを2匹釣ったのみ。薄暗くなり始めた午後5時30分頃にラッシュがあり、それ以降は満潮潮止まりで釣れなくなったと思っていたが、それではない。何故、食いが突然完全に止まったのか(大きい魚さんまたは大きいイカさんが来たため、隠れたのか?)、その前にラッシュがあった。しかし、ラッシュの時、二本の竿とも、リールのPEが縺れてしまった。二本持って行っていて助かったが、縺れて困っているときもアラカブさんだろう、ワームに喰ってきていた。

 向かいのテトラも誰も帰ってなかった。しかし、完全に食いが止まって1時間は経過していたため、帰ることにした。薄暗くなり始める直前はワームを良く喰った。

()

 去年もここで夕マヅメ、ラッシュがあり、ハタ二匹、アラカブさん二匹ワームで釣ったが、あのときは4発中4匹釣れた。ところが、今回は全くハリ掛かりしなかった。何が悪かったのだろう。

 去年も夕方、日が山に隠れた頃だった。

 このラッシュの後、1時間、全く引きもしなかったため、7時頃、帰った。魚の食いが完全に無くなった。謎だ!

()

 牧島弁天でも夕マズメ(2年前と思う)、アラカブさんのラッシュに遭い、最後の一匹だけ、潜り込まれ掛けた穴から引きずり出したことがある。あのときは5発ラッシュがあり、始めの4回は全て根に潜られ、最後の一匹だけ、釣り上げることが出来た。このときはワームであったか、アオイソメであったか、記憶にない。このときは完全に底から喰い上げてきた感じであった

 大型のアラカブさんはこういう習性を持つのかという経験だった(マヅメ時でないと穴から出て来ない!)。それまでは、そこで釣っていたが、全く釣れなかった。  

()

今日のも含めて三回とも足元でのワーム(牧島弁天ではアオイソメと思う?)の入れ喰いだった。時間は20分ほど。満潮気味の時ばかりだ。何故なのか分からない。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitlder:P6230012.JPG

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitlder:P6230011.JPG

もう池下極秘ポイントには来ない。これからはキスの季節だ。

唐古および唐古の近くの地磯からぶっ込み釣りするしかない。

スズキの大きいのが来て、アラカブさんやハタさんは隠れたのかも知れない。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitlder:P6230007.JPG

これの何処が悪くて掛からないのだろう?ラッシュ時の当たりは非常に多かった。赤ビーズに食い付いているのか?赤ビーズは1個に減らそう。牧島弁天での34cmのハタは下顎に外側からハリが刺さっていた。頭を喰うと言われる。ハリの出る処が下過ぎないだろうか?

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 21,  Wednesday  2017 12時10分(0.5m)18時35分(3.1m76月齢 晴れ 北西の風ややあり

 午後1215分に家を出て、牧島弁天の尖った堤防へ行った。釣れなかった。中島が2時頃来た。アジやサバそしてキス1匹は中島が釣った。アオイソメの残りは途中で無くなり、それからはルアーをした。ルアーにはエソが1匹来ただけだった。ハリスをアジやサバが食うようにせめて二号に落とすべきだった。ずっと百均4号ハリスを使っていた。

 納竿は午後7時。未だ誰も帰っていなかった。勤め帰りに来る人が多かった。6時間釣っていたことになる。磯と異なり堤防からなので余り疲れなかった。

 キス以外はルアーの方で全て釣れた。ハタをワーム及びジグで狙い続けたが、釣れず。ジグにエソが来ただけだった。池下極秘ポイントへ行き、アオイソメでアラカブさんを釣るべきだった。

(mail)

昨日は実は寒かった。長袖シャツを持って行っておくべきだった。遅くまで為ていたらかなり釣れたのにゴメン。

(mail)

昨日はどうも!いやもっと早く帰ってよか気持ちやった。また行こう

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitledlder:P6210010.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 16,  Friday 2017 12時15分(2.6m)18時50分(0.8m) 53月齢21.3 晴れ 北西の風ややあり

 午前10時30分に家を出て、かめや釣り具に行き、アオイソメを300円分買って唐比ゴロタで釣る予定であったが、クルマを停める場所など分からなく、池下極秘ポイントに行った。釣り始めが午後1時。始めはいつもの釣り場に先客がいたため、池下漁港内で釣ったが、30分ほどでいつもの釣り場から先客が帰ったため、いつもの場所に移動した。満潮潮止まりで釣れなかったのだろう。

 それから池下極秘ポイントへ移動し、午後6時00分まで粘った。最後の2時間はルアーを投げ続けたが、1バイトあったのみだった。ハリが小さかったため掛からなかったと思い、ワーム針に変えたが、それからも1バイトあったのみだった。

 暗くなるまで粘るつもりだったが、根掛かりして仕掛けが切れて、エンド。

June 16,  Friday 2017 12時15分(2.6m)18時50分(0.8m) 53月齢21.3 晴れ 

 大きなアラカブさんは午後3時頃釣れたと思う。3時頃が潮時だった。潮が流れていたからだろうと思う。秘法 2本バリ釣法で大きなアラカブさん22cmは釣れた。1本のみ口の端に掛かっていた。ずっとアオイソメで通すべきだったと後悔している。ルアーは釣れない。

 いつもの百均3号をハリスにしている。ハリはAmazonで格安で買った伊勢尼もどき。

 池下極秘ポイントにはまだアラカブさんが居るはず。早合わせを心がけたが、それでも根に潜られるのが多かったようだ。

 

 アジキャロを使用したが、巧く行かず(このときは錘は1号を一個)。その他では錘は1号を三個使用して釣った(すなわちぶっ込み)。リール及びPEの整備を良くして居らず、飛びが悪かった。

 アジキャロは神ノ島のようにアラカブさんが湧いている所では使えるが、ここでは使えないと思った。

(mail)

唐比、ここから入る、まで後に成って分かりました。歩かなければいけないようで、池下極秘ポイントの方が釣れる、アラカブさんに限ってはやはり神ノ島と思います。長崎港はアラカブさんが異常に多いようです。

「魚釣りは気功法」を更新しています。

週二回に限定すると気力が4時間5時間と持ちますね。以前は(中学高校の頃は週1回、朝5時から夕方6時までが普通でした)。

()

昨日は夜11時から2時まで3時間寝ただけだった。しかし、眠くは無いし、疲れも感じない。何故だろう。夜食を取らなかったら不眠で大丈夫だったと思える。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:ud folder:P6160008.JPG

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:ud folder:P6160006.JPG

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:ud folder:P6160024.JPG

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:ud folder:P6160021.JPG

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:ud folder:P6160016.JPG

風景の写真、著作権放棄します。自由に使ってください。

夕方まで粘ったが、ルアー2時間、全く釣れず。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:ud folder:P6160034.JPG

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:ud folder:P6160041.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 14,  Wednesday 2017 10時30分2.8m17時05分(0.5m) 61月齢19.3晴れ 北西の風強し

 午後1時30分に家を出て、牧島弁天に行った。中島と待ち合わせをしていた。中島と釣ったが今日は釣れず。中島がアジングでサバ子を2匹釣ったのみ。

 午後7時まで粘ったが、釣れず。5時間釣ったことになる。お喋りが多かった、お喋りばかりしていた。当分、ここには来ない。僕は始めから終わりまでワームでハタ狙いだった。みんな、釣れずに帰っていた。アラカブさんもかなり狙ったが、釣れず。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder:P6140003.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 9,  Friday 2017 14時15分(0.4m) 20時35分(3.0m)77月齢14.3  晴れ

 午前12時00分に家を出て、新規開拓と以前から目を付けていた三味線島の根元のゴロタに行って投げたが、釣れず。45分で釣れないと諦め、牧島秘密の場所の磯の1番目に行った。そこでベラ子姫を数匹、アラカブさんから何回も根に入れた感じ。

 アオイソメが無くなって、ルアーに変えたが、釣れず。牧島秘密の場所の内側でルアーを投げたら34cmのハタが釣れた。午後四時頃だったと思う。2投目だったと思う。誰もこの堤防で釣っていなかった。北西の風が酷かったからだろう。午後4時40分に納竿。湾内では1時間も釣っていない。ハタは足許4m程の処で喰ってきた。4時間移動時間を含めて釣っていたことになる。

June 9,  Friday 2017 14時15分(0.4m) 20時35分(3.0m)77月齢14.3  

 湾内中、ハタを狙って歩けば良かったが、突き出た堤防の根元から先までを探っただけで終わった。夕マズメまで湾内を探ればもう1匹、ハタが釣れたと思う。他には一人、ルアーマンが湾内に居た。釣れてないようだった。餌釣りは居らず。

 4時間で疲れ果てたが、粘れば夕マズメも釣ることが出来た。

 潮の動き始めで活性が高かったのかもしれない。 

(mail)牧島00の堤防の中間から内側に投げたら砂らしい。かなり砂の範囲は広い。3m先から砂だ。しかも深い。ここからキスを釣れば良いし、ルアーを投げたら34cmのハタが来た。もう1匹、引いていたが、あれはアラカブさんだろう。ハタだったかもしれない。顎に掛かっていた。大きめのルアーの2投目で、足元4mだった。突き出た堤防で誰も釣ってなかった。

mail

牧島00の00堤防、誰も釣ってなかったですが、ルアー2投目に足元4mで34cmのハタが来ました。もう一人、反対側で、ルアーマンが居たけど。堤防の中間は3m沖から砂で、ここからキスを狙えます。アラカブさんもルアーを突いていた感じでした。

(mail)牧島00は内側にハタが集まっている。ルアーで釣れるから面白い。00から内側に投げれば砂だ。ここから28cmのキスが狙える。砂の範囲は広い。29cmも釣れるかもしれない。

(何故か、牧島00で釣ると不眠になり、しかも不眠でも大丈夫になる(頭がもの凄く冴え渡る、これは000下では起こらない現象だ!金曜日は3時間しか眠らず、土曜の仕事に行って全く大丈夫だった、精神が高揚する感覚を覚えた!!朝3時に目が覚めて起きて仕事に出て行くまでパソコンに向かった)。以前は牧島00で魚釣りすると不食で大丈夫になっていた!!牧島00には何かが有る!!)

(2年前は、牧島00で釣りをすると夜食を食べなくて平気になり(お腹が減らない、空腹感が無くなる)、そのまま寝るが、ずっとYoutube を聞いていて眠ってなかった、そのまま起きて仕事に行っていた。先週は腹一杯食べたため、3時間の睡眠が必要だったのだろう。)

(これは00極秘ポイントでも起こっていた。00極秘ポイントにも弁天が祭ってあるようにも思う。牧島00と00極秘ポイントで起こっていた、大門では弱くしか起こっていなかった。大村湾では全く起こっていなかった)

(弁天では無い。海の神だ!)

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090006.JPG

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090007.JPG

新規開拓を狙った三味線島の根元のゴロタ。アラカブさん狙いの釣り人が二人居たが、僕は駄目と思って退散。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090015.JPG

ハリは顎の下に掛かっていた。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090021.JPG

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090012.JPG

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090014.JPG

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090020.JPG

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090027.JPG

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090029.JPG

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 4:P6090031.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 8,  Thursday 2017 13時40分(0.4m) 20時05分(3.0m)76月齢13.3  晴れ

 午前11時00分に家を出て、牧島秘密の場所でキス狙いで釣ったがキスは引きもせず。午前11時40分釣り始め。始めの30分間でキビレもどき(クロサギ)とベラ子姫(23cm)を釣った。キビレもどき(クロサギ)は良く引いた。置き竿にキビレもどき(クロサギ)は喰ってきた。ベラ子姫は引きながら釣れた。橋桁より。干潮酷く、奥より橋桁が良いと判断した。二本竿、秘技 2本バリ釣法。アオイソメ(2週間前?1週間前?まだ、辛うじて生きていた)。

(ド干潮1時間半前から釣れていない、ド干潮2時間前から1時間半前に釣れている)

 後半1時間35分は全く釣れなかったことになる。最後に手前に移動して釣ったが、ここでもフグ太郎が餌を囓るだけだった。つまり、本日は、潮止まりは釣れなかったことになる。もっと早く来ていたら良かった。

 潮は始めより東の方に流れていた。しかし、ド干潮1時間前に一時西の方に流れたが、一時で、再び東の方に流れた。東の方に流れていたときに2匹を釣ったことになる。

(今の時期は、潮止まり前後2時間は釣れないと考えて良いのか?)

 キスはここでは未だ早いのか?キスの引きは無かった。フグ太郎の小さいのが餌取りで時々釣れていた。

 2時間05分釣って帰った。今、風呂に入って午後3時ちょうど。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:untitled folder 3:P6080009.JPG

(mail)

 昨日、2時間、魚釣りに行っただけで、今夜は7時間、ぐっすり眠りました。今日も行こうと思っています。今日は午後2時15分が干潮だから、それを計算して、アラカブさん狙いで行こうと考えています、キスは未だ早いようです。「魚釣りは気功法」に載っています。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

June 2,  Friday 2017 14時20分(2.3m) 20時45分(1.1m)52月齢7.3  晴れ

 午後1時45分に家を出て、牧島秘密の場所でキス狙いで釣ったが全く引きもせず。45分後、池下極秘ポイントへ移動。初めから池下極秘ポイントへ行くべきだった。池下極秘ポイントは潮の動き始めが爆釣りする。

 池下極秘ポイントは初めは良く釣れたが、だんだん釣れなくなり、午後五時以降は全く釣れず。午後六時に納竿。アラカブさんに根に入られたのが多かったと思う。ベラ子姫8匹。アオイソメ、秘技 2本バリ釣法。

 午後五時以降、北西の風が急に非常に酷くなり、釣り難くなるとともに、全く釣れなくなった。それまでは緩い南風だった。

 牧島秘密の場所へは7月から行き始める方が良いように思える。他に、ポイント開拓をするべきと思った。牧島秘密の場所には誰も居なかったし、帰るまで誰も来なかった。これは池下極秘ポイントも同じ。両方とも夜釣りが来ているらしく、餌や釣り具が落ちていた。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:image037.jpg

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

May 31,  Wednesday 2017 11時40分(2.6m) 18時25分(0.6m)57月齢5.3  曇り

 午後2時15分より近田浩次郎と牧島秘密の場所で釣り初め、午後5時15分まで釣った。近田浩次郎はボーズ。最後まで誰も来ず。アオイソメ。

 近田浩次郎は手前で、カメ太郎は橋桁から二本竿で投げた。最後の1時間は全く引きもしなかった。キスの引きは全く無し。前半は潮は西方向に少し流れていたが、最後の1時間、潮は全く流れていなかった。

 二本竿で、置き竿が引っ掛かったと思って、直線にして無理矢理引っ張ったら、ベラ子姫だった。根に潜っていたのだ。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:image039.jpg

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

May 26,  Friday 2017 14時40分(-0.1m) 21時00分(3.5m)105月齢0.3  晴れ 西風強い

 午後040分より牧島秘密の場所で釣り初め、午後310分まで釣った。ド干潮まで2時間が釣れるのがここのセオリーであるが、奥ではなく、手前だった。奥は不気味な老人が釣っていた。

 手前はド干潮30分前からド干潮2時間後まで釣れないというデータがあるが、ド干潮15分前まで釣れた。最後の2匹を釣った後は、引きもしなかった。西風が強く、浅い所の海水が濁っても居た。

 ここはキス釣りまで2週間早い気がする。未だ、神ノ島などへ行ってアラカブさんを釣った方が良いかもしれない。手前は大潮ド干潮のときは釣れなかった記憶がある。

 手前はド干潮30分前まで比較的重いオモリで遠くへ飛ばして釣るべきと思った。9月のように手前の手前の方にキスが居ない。また、キビレもどき(クロサギ)やマゴチが未だ居ない。奥にはカワハギの大きいのが居るが、老人が居た。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:image041.jpg

 こういうときはキスを諦め、ルアーでヒラメなどを狙うべきであったと後悔している、またはイカ。

 今日も、1号錘3個でずっと臨んだ。次回からもっと重くする予定(少なくともこの期間は)。今は二本竿。秘技 2本バリ釣法。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

May 25,  Thursday 2017 14時00分(0.0m) 20時15分(3.5m)105月齢28.6

 午後000分より釣り初め、午後210分まで釣った。引き潮まで2時間が釣れるのがここのセオリーであるが、釣れなかった。最後に24cmのキュウセンベラ子姫が釣れてくれたのが救いだった。もし、そのキュウセンベラ子姫が釣れていなかったら、僕は飯盛地磯から身を投げて死んでいただろう。心の中は訴訟問題で“うつ病性障害”完全再燃し、死神が僕の心の中で荒れ狂っていた。

 奥の方では1匹も釣れなかった。フグ太郎が何匹か釣れただけだった。先日のようにカワハギは釣れなかった。2匹とも手前で釣った。引き潮が酷かった。引き潮が酷すぎるときはここは釣れないと考えて良いだろう。

1200 潮は東の方に少し流れていた。

1300 潮はほとんど止まっていた。これでは喰わないだろう。

1400 潮はほとんど止まっていた。これでは喰わないだろう。

 今日は大潮。一体、ここは潮の流れはどうなっているのだろう。小潮では干潮前2時間が喰う。しかし、ここは大潮では異なるようだ。

 昨日と今日は秘技 2本バリ釣法でなく、百均の三本針の奴を使ったから釣れなかったと思う。今まで頑固として秘技 2本バリ釣法に拘っていたのだった。

 昨日はナイロンで二本竿だったが、本日は一本はPE1号にした。PEの方が確かに飛距離が出るが、釣り果には変わりが無い(貧果になるか?異物感で魚さんが吐き出す?)。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:image043.jpg

 僕の命の恩人・キュウセンベラ子姫。愛してます。食べます。ありがとうございました。

 

 僕は今回の訴訟問題で何度、飯盛地磯から飛び降りて死のうと思っただろう。しかし、子供のことを思うと死ねなかった。優花のこと、翔のこと、思うと死ねなかった。三度、飯盛地磯に行った。死のうと思って行った。しかし、死ねなかった。優花のこと、翔のこと、思うと死ねなかった。

 頭から落ちたら楽に死ねると思った。飯盛地磯でそうやってたしかに三度、死のうとしたが、死ねなかった。優花のこと、翔のこと、思うと死ねなかった。飛び降りることが出来なかった。

 

 海のこと、魚釣りのことを思うと、僕は劇的に元気になる。だから周りは、僕のどうしようもない希死念慮に気付かないのだろう。しかし、僕は三ヶ月ほど前からどうしようもない希死念慮に取り憑かれている。死神が僕に取り憑いている。もはや現界だ。

 

 海のこと、魚釣りのことを思うと、僕から死神が劇的に離れてゆく。死神にとって、海と魚釣りがとてつもなく怖いのかもしれない。このホームページの題名を「海と魚釣り」に変えようかと思う。少なくとも副題は「海と魚釣り」に変えようと思う。

 

 得体の知れない塊が僕の心の中に取り憑いていた。それは死神という名前の者だった。その死神は「海と魚釣り」を大変嫌う。

 

 00さん、訴訟代理人に成って下さらないでしょうか?ドクターストップです。完全なドクターストップです。詳細は「魚釣りは気功法」を見て下されば分かります。もはや限界です。

 ドクターストップ、カメ太郎。ドクターストップ、カメ太郎。

 00さん、加藤弁護士に言って、僕の訴訟問題の代理人になってくれないでしょうか?もはや、限界です。「海と魚釣り」が今まで私を救ってくれていましたが、やはりもう限界です。“うつ病性障害”はとてつもなく酷くなっています。

(mail)

00さん、加藤弁護士に言って、僕の訴訟問題の代理人になってくれないでしょうか?もはや、限界です。「海と魚釣り」が今まで私を救ってくれていましたが、やはりもう限界です。持病の“うつ病性障害”はとてつもなく酷くなっています。

00さん=00さんです。宜しくお願いします。「魚釣りは気功法」を見れば詳細書いてあります。

(なお、これは医学の訴訟ではなく、全く別の訴訟であります、訴訟には成らないと長崎県ナンバー5の00さんは言われます。これは誤解であり、謀略なのです。やいろちょう先生が心配されないように書いておきます)

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

May 24,  Wednesday 2017 13時15分(0.2m) 19時35分(3.3m)101月齢27.6

 午後020分より釣り初め、午後210分まで釣った。牧島極秘ポイントにて。

ド干潮までに全て釣り、ド干潮からは全く釣れず。全く釣れなかったのが1時間近くある。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:89090:P5240004.JPG

 カワハギ25cm、こんな大きなカワハギは初めてだった。最後に来た。タモが必要と思ったほどだった。 キスは初めに来た。

 雨が酷くなったことと、全く釣れなくなったため、早めに帰ってきた。小雨だったため、この日は釣れたのか?

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

May 19,  Friday 2017 14時05分(2.2m) 20時40分(0.7m)47月齢22.6

 午後1時10分より釣り初め、午後4時10分まで釣った。牧島極秘ポイントにて。最初、いつもの釣具屋でアオイソメを300円買って、多くが余った。あと2時間遅く、行くべきだったか、1時間遅く行くべきだった。最初の1時間は全く釣れなかった(ド満潮前、1時間は釣れない!)。釣れ始めたときに疲れ果てて帰ってきた感じ。

 最大22.5cmは午後3時頃釣れた(午後2時半か?奥はド干潮30分後まで釣れる )。置き竿に殆どが釣れた。手前と奥と2つで置き竿で釣った。最後に1本竿(40分間)にしたが1匹釣れたのみ?(1本竿では全く釣れなかったか?)。

 最後の1本竿で明確なキスの当たりがあったが、エサを半分取られたのみだった(かなり送り込んだが)。浅い所だったので小さなキスだったのだろう。

 最初から最後まで誰も来ず。反対側では1人釣っていた(投げ釣りだった、昨年と同じ人だった)。

 置き竿にして呑ませることが重要と思った。秘技 2本バリ釣法。橋桁に回られて切れたのが午後3時頃にあった。

 満潮時でも潮は西の方に流れている。常に西の方に流れていた(大潮の時はド満潮のとき、潮は西に流れるか止まっていた、だから釣れなかったのか?)。 最後の40分、1本竿にしたことが悔やまれる。置き竿で2本竿で粘るべきだった。

 今の時期、深い所に投げないと駄目らしい。1号錘3個でずっと臨んだ、ナイロンのリールを久しぶりに取り出して使った(2つとも3号ナイロン)。

 重い錘を買うべきと思う。今の時期は、深い所に投げ込んで、置いておくべきと思った。

 午後2時半から3時半までに大部分を釣った(潮の動き始めに当たる)。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitlolder:P5190007.JPG Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:untitlolder:P5190012.JPG

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

May 17,  Wednesday 2017 11時25分(2.5m) 18時10分(0.7m)46月齢20.6

 午後2時に近田浩次郎宅を出発し神ノ島へ向かう。家への帰宅が午後75分。2時間40分ほど釣っていたことになる、あまり釣れず、早めに辞めたつもりだったが、午後550分に神ノ島を出発している。

 後半、ワームでかなり挑戦したが、引きもせず。沖は砂と分かった。念仏鯛の泳がせもしたが念仏鯛は無事なまま。

 泳がせの方法が悪かった。ワームのように念仏鯛を刺しても念仏鯛は直ぐに死ぬ。それで泳がせと思って放置竿にしていたが、全く喰わなかった。念仏鯛はワームでないことを帰ってきて今、気付いた。ハリは百均のワーム用の巨大な黒い奴の1号.

 晴れ(快晴)だったため、アラカブさんが釣れなかったと思う。ここでアラカブさんを昼間に良く釣ったのは曇りの日だった。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:名称未設定フォルダ:IMG_0030.JPG

 近田浩次郎と2人でこれだけ釣った。トラギスの22cmが分かるだろうか?1号錘2個で投げて釣れた。

Description: Untitled 1:Users:papa:Desktop:名称未設定フォルダ:IMG_0025.JPG

 写真が暈けている。新しいカメラの操作が未だ良く分かっていない。

Description: 10.7.51:Users:papa:Desktop:pj_12008d9835d.jpg

暈けて写ってなかったが、神ノ島で有名なマリア観音像。ここでアラカブさんが良く釣れる。

Description: untitled 1:Users:papa:Desktop:1924707925_173.jpg

夕暮れのマリア観音像。

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

 

 

 

(考察)(考察)

December  9, Friday 2016  午後4時20分(2.7m)満潮68;月齢9.6 

 午後1時10分より牧島極秘ポイントで釣り始め午後353分納竿。最初、橋桁から投げて2投目にキスが釣れた。その後、30分してキュウセンベラ子さん22cmを釣る、猛烈に引いた。それから納 竿20分前に21cmのキスが釣れるまでフグしか釣れず。

 

December  7, Wednesday 2016  午後2時00分(2.7m)満潮52;月齢7.6 午後1時10分より牧島極秘ポイントで釣り始め、途中(1時40分頃)から老夫婦が加わって3人で釣った。老夫婦は岩場の深い方に投げ込んでいたため冬にしては比較的大きめキス(25cm と21cm)を1匹ずつだが釣っていた。僕は浅い方にしか投げられず、キビレもどき(クロサギ)を2匹、キス2匹、オジサン1匹のみ

 

December  2, Friday 2016  15時55分(1.0m)73;月齢2.6 午前11時40分牧島極秘ポイントへ向。釣り始めが12時20分、釣り始め40分間が一番良く釣れた。後はボチボチで、午後2時50分に納竿。キス24cm,23cm, ベラ子姫23cm。キス7匹、カワハギ1匹、キュウセンベラ子姫2匹。

〜(干潮前45分からは喰わない、干潮から25分も喰ってない、小潮、小潮では潮が動いているときに喰うようだ。だから、干潮前45分からは喰わない、のだろう)〜( 12月は、干潮前3時間は余り喰わない、その前に喰う)

 

December  1, Thursday 2016  1515(1.0m)77 干潮;月齢1.6 午後1時40分牧島極秘ポイントへ向かった。始め20分(2時10分より20分)は爆釣りでキス三匹、オジサン一匹と入 れ喰いだったが、それ以降はフグさんの猛攻で、キスの引きは無し。最後にベラ子姫を1匹釣って午後3時40分に納竿。 始め入れ喰いで後は全くキスが釣れなかったのは、潮の動き終わりだったため入れ喰

 

Novemver  4, Friday 2016  10時35分(3.0m) 16時45分(1.2m)指数60月齢4.4小潮。干潮の1時間半前に釣れたと思う。28cmのキス。

 

November  2, Wednesday 2016    9時30分(3.1m)15時35分(1.0m)、21時10分満潮(3.0m)75

 午後1時40分より午後4時20分まで牧島極秘ポイントで釣った。手前の方で5匹キスを釣った。奥の方はフグだらけで釣られない。奥の方では(正確には橋桁、本当の奥の方ではない)マダイを1匹釣ったのみ。最初の2時間近くで全て釣り、最後の1時間は何も釣れず。そのため午後4時20分に帰った

 

Oct  26, Wednesday 2016    17時55分(2.8m)68, 月齢25.1長潮

 午後130分より午後330分まで牧島極秘ポイントで一人で釣った。誰も来なかった。始めの一時間でキビレもどきを3匹釣ったが、後半の1時間は何も釣れず。

 

Oct  19, Wednesday 2016    午後4時25分(0.7m)干潮88,  月齢18.1:午後3時00分より午後6時40分まで釣った。 27cmのキスは釣り始めて40分後に釣れた。結局、2匹キスを釣ったのみだった。

 

Oct  18, Tuesday 2016    午後3時45分(0.5m)干潮102,  月齢17.1:午後3時00分より午後5時45分まで釣った。牧島極秘ポイントにて。金曜日のアオイソメの残りで腐っているのも多かった。意外とキスが釣れたが、すべて同一ポイントであった。キス6匹。あそこに集まっているのだな、と分かった。そこ以外ではキスは釣れなかった。深くなった所であるが、それほど深くなった所では無い。以前、置き竿で25cmのキスが喰ってきた所のやや沖で少し深い所である。(手前は大潮の時はキスが釣れる、干潮から釣れている!)

 

Oct  14, Friday 2016    午後7時10分(3.3m)満潮101, 月齢13.1

 午後2時20分より午後55分まで釣った。牧島極秘ポイントにて。キスが居なくなっている。キス1匹、カワハギ1匹、オジサン1匹、カニ1匹。

 

Oct  12, Wednesday 2016    午後5時45分(3.0m)満潮72, 月齢11.1若潮

 午後2時40分に家を出て牧島極秘ポイントへ一人で行った。納竿が午後5時50分。2時間50分釣っていたことになる。キスが居なくなっている。深い処に移動したらしい。ずっと手前で釣った。キス、マゴチ、メゴチ、1匹ずつ。2本竿で1号錘2個

 

Oct  11, Tuesday 2016    午後4時50分(2.7m)満潮56,  月齢10.1

 午後2時20分に家を出て牧島極秘ポイントへ一人で行った。納竿が午後5時50分。3時間15分釣っていたことになる。キス6匹、マゴチ1匹。

 マゴチの32cmは良く引いた。ずっと満潮であったため、ずっと手前で釣った。

 

Oct  7, Friday 2016    午後5時40分(1.4m)干潮46,  月齢6.1

 午後250分から牧島極秘ポイントで釣り始めたが、今日は不気味なほど釣れず。暗くなって見えなくなった午後6時20分に納竿。アオイソメが丁度無くなった。午後5時頃から少しずつ釣れた。キス4匹、コチ1匹、カワハギ1匹。奥の方で薄暗くなってキスを1匹。あとは全て手前で釣った。奥の方ではやはり明るい内はフグが多い。

 

Oct  4, Tuesday 2016   9時45分(3.2m)、15時55分(0.9m)74

 午前1110分から牧島極秘ポイントで釣り始めた、釣り終了が午後240分。3時間半で疲れ果てたことになる。始めの1時間は全く釣れず。次の1時間も殆ど釣れず(手前は引き潮は釣れない?)。後半に幾分釣れたのみ。前半にはホタテウミヘビを1匹釣っただけだった。

 奥の方はフグだらけだった。奥の方では1匹も釣っていない。橋桁では釣らなかった。

 

Sep  29, Thursday 2016   18時30分満潮73

 午後105分から牧島極秘ポイントで釣り始めた、釣り終了が午後535分。キス11匹、キビレもどき(クロサギ)2匹、コチ2匹。

 

Sep  27, Tuesday 2016   午後7時40分満潮86

 午後210分から牧島極秘ポイントで釣り始めた、釣り終了が午後65分。今日はキスが余り釣れなかった。23cmのキスが最大だった。最後の1投に大きなキスが掛かった気もしたが、流木に引っ掛かり、ハリから切れた。キビレのようなの釣れたが(ヒレが完全に黄色だった)夕暮れに来たお爺さんは「ウミタナゴだろう」と言った。キス6匹、メゴチ4匹、ウミタナゴ?1匹、マダイ1匹、エソ1匹、ハゼ1匹。このようにキスが余り釣れなかった。ほとんど手前の方で釣った。潮が満ちてくるまで、奥の方で釣るべきだったと思うが、奥の方にやはりフグが多かった。

 

Sep  22, Friday 2016   午後7時15分干潮49

 午後4時30分から牧島極秘ポイントで釣り始めたが、ハリ掛かりが悪いというか、ハリを呑み込まない。キス専用の長いハリが異物感を与え、吐き出すらしい。釣れたキス(24cm)は口元にハリが掛かっていた。いつもはハリを完全に呑み込むのが普通であるが(12号と大きすぎたことが後で分かった)。キス4匹、メゴチ2匹。

 元の伊勢尼針(最も小さい奴)に戻そうと思う。1匹、24cmであったのが救いであった。前回からキス専用の長いハリを使い始めていた。暗くなった午後6時45分に釣りを止めた。

 

Sep  21, Wednesday 2016   午後5時25分干潮74

帰ってきたのが午後600分。6時半から家族で食事に行く予定であったため早く帰ってきた。最後の1時間は全く釣れなかった。すべて手前の方で釣った。28.5cmを釣った方ではフグが多く、全く釣りにならなかったが、手前はフグが少なかった。キス25cm24cm20cmあとピンギス2匹。メゴチ1匹。餌はアオイソメ。秘技 2本バリ釣法。手前はフグが少ないが、遠くへ投げた方が良く釣れる(後記、ここではこう書いているが、ここで遠くへ投げると、マゴチやキビレもどき(クロサギ)は釣れるがキスは手前の方で良く釣れる)

 

Sep  20, Tuesday 2016   午後4時40分(0.6m)干潮89

 午後2時10分に家を出て牧島極秘ポイントへ行った。帰ってきたのが午後7時35分。4時間15分釣っていたことになる。暗くなる限界まで釣ったが、27cmが釣れたのは午後6時10分頃(夕マヅメだったからだろう)。7時10分頃まで釣っていたが、最後はピンギスさえ釣れなくなった(午後6時20分からキスが何故か釣れなくなった。27cmを釣った後、18cmを釣っただけだった)。午後6時10分頃が一番食いが良かったことになる。 マゴチ26cmも釣れたが、これは午後4時頃、養殖筏の前だった。引きが強いので驚いたが、マゴチだった。

 

Sep  16, Friday 2016   午後2時00分干潮(0.2m)111月齢14.7

 午前11時10分に家を出て牧島極秘ポイントへ行った。帰ってきたのが午後415分。4時間ほど釣っていたことになる。始めの2時間で殆ど釣り、後はフグと数匹のピンギスのみだった。アラカブ(カサゴ)さん21cmは始めの40分頃に釣れた。ぶっ込みの置き竿で釣れたから、砂地に餌を求めて彷徨っていたのだろう。大物が釣れたと思ったらアラカブ(カサゴ)さんだった。

 

Sep  15, Thursday 2016   午後1時20分(0.4m)午後7時40分(3.4m)満潮97月齢13.7

 午後325分に家を出て牧島極秘ポイントへ行った。27cmのキスが釣れたが、後は小さかった。もう1匹、大きいのが釣れたらポイント釣り具に優花ちゃんが釣ったとして持って行っていた。

 家に帰ってきたのが午後75分。着いた時の始めの30分が一番良く釣れた(大潮の時は上げ潮の前半が良く釣れるらしい?)。

 

Sep  13, Tuesday 2016   午後6時20分満潮(3.0m)70月齢11.7

 午後4時に家を出て牧島極秘ポイントへ行った。午後7時5分に帰路に就く。キス25cm24cmと釣れたが(手前だから満潮の潮止まり直前に釣れたことになる)、あとメゴチ2匹、小さなキス5匹。計9匹だった。満潮でこの前28.5cmを釣った所で釣ることが出来なかった。あそこは干潮時でないと釣ることが出来ない。置いていた竿に25cmが来た。竿が激しく動いており、これはもの凄く引いた。今日買った新鮮なアオイソメだったから置き竿で釣れたのか?先日は一本竿で釣ったが、今日は二本竿にした。大きな2匹は6mほどの近くで釣れた。置き竿にハリスが40cmほど呑まれて二本とも切れており、フグらしかった?いつもの百均3号を使った。いつもの秘技 2本バリ釣法である。24cmは引きながらのに釣れた。大きなゴミかな?と思った。

 

Sep  9, Friday 2016   午後12時50分満潮(2.5m)午後6時50分干潮37(1.6m)月齢7.7

 優花ちゃんと午後2時10分に家を出て牧島極秘ポイントへ行った。優花ちゃんは残っていて死んでいて溶けかけたアオイソメでキス釣りを為た。最大28.5cmを始め、キスが良く釣れた。パパは10kgのマダイ狙いで、ルアーだったが、ボウズ。 28.5cmは一番最後に釣った。餌が無くなりかけた最後に釣った。優花ちゃんは一人で上げきれず、パパが手伝った。暗くなる前の6時に釣りを終えて帰ってきた。1号錘を2個付けて、ぶっ込みだった。

 

Sep  7, Wednesday 2016   午後5時20分干潮52

 午後2時30分に家を出て牧島極秘ポイントへ行った。始めは昨日買っていたアオイソメでキス釣りを為た。最大24cmを始め、キスが良く釣れた、15匹ほど釣った(メゴチが1匹)。

 夕暮れに、ハモの小さいのもキスと共に釣れた(アオイソメにて)。始めはウナギかウミヘビか?と思ったが、歯が鋭く多くハモの子供らしかった。

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

(考察)(考察)

December  9, Friday 2016  16時20分(2.7m)68;月齢 

 橋桁は冬は干潮からも20分はキスが釣れ続ける(夕マズメだったからか?)

December  7, Wednesday 2016  14時00分(2.7m)52;月齢 

 満潮の2時間前から満潮の20分後まで釣れ続ける(いや、満潮からはボツボツしか釣れない)。

November  4,干潮の1時間半前に28cmのキスが奥で釣れたと思う。

Oct  26, Wednesday 2016    11時55分干潮、17時55分(2.8m)満潮68,  旧:

 午後130分より午後330分まで牧島極秘ポイントで一人で釣った。誰も来なかった。始めの一時間(手前は干潮からの動き始め2時間5分から3時間までは釣れるが、それ以降は釣れなかった)でキビレもどきを3匹釣ったが、後半の1時間は何も釣れず。疲れ果てて帰った。

Sep  21, Wednesday 2016   17時25分干潮74旧暦8月21日仏滅

 午後1時50分に家を出て始め大門に行ってキス釣りをしたが、全く引きもせず。長い堤防の中程の処まで荷物を運んで釣ったが、全く引きもしなかった。周りも全く釣れていないようだった。それで牧島極秘ポイントへ移った。帰ってきたのが午後600分。最後の1時間は全く釣れなかった。キス25cm24cm20cmあとピンギス2匹。メゴチ1匹(5時半に納竿として4時半からは釣れていない。3時半から4時半までに全て釣った、全て手前、干潮1時間に全く釣れてない、干潮2時間前から1時間前に全て釣れている。手前はこのように干潮2時間前から1時間前に釣れるし、干潮1時間は釣れない)

Sep  20, Tuesday 2016   16時40分干潮89  

 午後2時10分に家を出て牧島極秘ポイントへ行った。帰ってきたのが午後7時35分。暗くなる限界まで釣ったが、27cmが釣れたのは午後6時10分頃。7時10分頃まで釣っていたが、最後はピンギスさえ釣れなくなった(午後6時20分からキスが何故か釣れなくなった。27cmを釣った後、18cmを釣っただけだった)。午後6時10分頃(ド干潮から1時間半後)が一番食いが良かったことになる(これは夕マズメだったからだろう)(大潮の時は潮の動き始め)

Sep  16, Friday 2016   午後2時00分干潮111月齢14.7(大潮の時は干潮前2時間が釣れる)

 午前11時10分に家を出て牧島極秘ポイントへ行った。帰ってきたのが午後415分。3時間半ほど釣っていたことになる。始めの2時間で殆ど釣り、後はフグと数匹のピンギスのみだった。アラカブさん21cmは始めの40分頃に釣れた。ぶっ込みの置き竿で釣れたから、砂地に餌を求めて彷徨っていたのだろう。大物が釣れたと思ったらアラカブさんだった。

 始めは二本竿でぶっ込みをしたが、フグが多すぎて一本竿にして引いてくる作戦に変更した。しかも秘技 2本バリ釣法ではなく一本針法に変更。

 今日は大きなキスは釣れず。ベラ子姫も始めの1時間後に釣れた。始めの1投目にメゴチ。

Sep  15, Thursday 2016   午後1時40分干潮?午後7時40分満潮97月齢13.7

 午後325分に家を出て牧島極秘ポイントへ行った。27cmのキスが釣れたが、後は小さかった。家に帰ってきたのが午後75分。着いた時の始めの30分が一番良く釣れた。(干潮からの2時間は釣れないが、2時間5分後から3時間半後は釣れる)旧暦8月15日大潮?干潮からの三時間後からは釣れなくなる?

(手前は大潮の時はキスが釣れる、干潮から釣れている!)

 

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜

July  15, Fri  2016   午後5時40分満潮月齢10.7、潮止まり直前の午後4時頃、根魚爆釣り、池下極秘ポイント。旧暦6月12日中潮?

July  1, Friday 2016  午前11時50分干潮月齢26 午後6時29分満潮、午後1時50分より午後3時20分まで東長崎丸秘ポイント、旧暦5月27日中潮?

May 13, Friday 2016  12時20分満潮月齢6.3午後0時10分から池下極秘ポイントで一人で釣った。奥の方で釣った。始めの一時間は全く釣れなかったが、1時頃からだろう(満潮の40分後から)釣れ始め、一時間は爆釣りの感を呈した。旧暦4月7日小潮?

Dec  30,2013,Mon  干潮午後0450.9m月齢27.1干潮の動き始め(干潮の40分後から)に根魚爆釣り。弁天。月齢0.8

☃〜☃〜☃〜☃〜☃〜